• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 水を節約するなら、お皿にラップを貼り付けておくといいですよ。食べ終わったらラップを剥がせば洗わなくて済みます。
    • 2019年09月12日 19:19
    • イイネ!2
    • コメント0
  • フライパンでも鍋でもフタがなければアルミホイルでも炊飯出来るよ。ガス缶の残量も気にしながらライフライン復旧までしのいで下さい。
    • 2019年09月12日 18:27
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 米:水は 大体 1:1って習った。覚えておくといざという時に役に立つ。でも、今調べてみると 1:1.2 の方がより適正割合みたいだね。まぁ、多少固い・柔らかいがあっても、食えなくはないからあとは何回か試していく感じかなぁ。
    • 2019年09月12日 18:17
    • イイネ!2
    • コメント0
  • オイラが子供の頃、炊飯器もある家庭だったが、たまに「文化鍋」で米を炊いていた母。なので文化鍋に憧れがあったりする。
    • 2019年09月13日 20:45
    • イイネ!1
    • コメント9
  • これ、私の母も‥東日本大震災の時にやりました。我が家は丸3日間停電‥ガスも一時的に止まり。反射式ストーブがあったから‥ストーブの上にフライパン�ܶ̾Ƥ�乗せて、本来ならレンチンのパックご飯を炒めて…。少し芯残りを感じたけど、全然おいしく食べれました
    • 2019年09月13日 17:44
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 火って書いてるが、そんなんあちこちで着けたら危険でしょ。始末どうすんの?カセットコンロか灯油ストーブなきゃ使えんでしょ。
    • 2019年09月13日 13:48
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 別に普通の炊き方では? フライパンだからって何も特別ではないよね。
    • 2019年09月13日 12:56
    • イイネ!1
    • コメント0
  • まだ市内停電あるらしいな うちは発電機があったから普通に炊飯器で飯炊いたがやりたいと思ったけど フライパンより鍋の方が厚みが薄いから鍋の方がいいんじゃないかと思うがね
    • 2019年09月13日 10:41
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ほお
    • 2019年09月13日 07:34
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 普通に鍋で炊けばよいと思うけど。
    • 2019年09月13日 07:16
    • イイネ!1
    • コメント0
  • なんで米ザルで研ぐんだよ。米が傷付くか割れるかして不味くなるのに。しかも洗うのが面倒なのでザル使うの大嫌い。
    • 2019年09月13日 01:56
    • イイネ!1
    • コメント0
  • これのポイントは「テフロン加工」のフライパンを使う ってところだな。 ふつうの鍋で炊くとコゲついて後始末がメンドいんだよな。
    • 2019年09月12日 22:11
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 普通に鍋でも炊けるし、むしろ土鍋使ってこだわって炊くわ、パエリヤ作るわ
    • 2019年09月12日 20:48
    • イイネ!1
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定