• このエントリーをはてなブックマークに追加

2019/09/16 21:21 配信のニュース

133

2019年09月16日 21:21

  • 昭和の時代の平屋の屋根ならまだしも、そげな作業はキツイよな。
    • 2019年09月17日 08:45
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 素人の屋根修理なんて危険。屋根って瓦滑りやすいから,足袋持ってないと話にならないし,安全帯は必須。最低限の準備ちゃんとしてないとこれで怪我したら元も子もない。
    • 2019年09月17日 08:43
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ルーフタワーが上がっていたころは頻繁に屋根に上がりましたが地下足袋をはいていてもたまに滑ることがあったがベルトとロープでころばなくて済んだ。落ちていていれば骨折は免れないし死んだかも
    • 2019年09月17日 08:41
    • イイネ!2
    • コメント0
  • トタンの下に木製の骨材があるはず。体重をかけるならそこに乗らないと。
    • 2019年09月17日 08:37
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 職人は濡れてる屋根は絶対に上らない。滑落する確率が高いから。
    • 2019年09月17日 16:26
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 足場を組むなら別として、屋根の上なら安全帯を付けることはできないだろうからね。
    • 2019年09月17日 12:09
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 国は何やってんの?視察なんか要らねーんだよ、馬鹿2世大臣。
    • 2019年09月17日 12:08
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 安全帯を掛ける所がない。だからと言って親綱を張る所もない。そして高所作業車なんてとてもじゃないけど用意できない。これが現状なんですよね。
    • 2019年09月17日 10:59
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 屋根の上で作業をするボランティアの皆さんは作業に入る前に役場などに相談し必ずボランティア保険に加入して下さい。職人さんさえ高所から転落して死亡する事故が起きています。
    • 2019年09月17日 10:41
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 中途半端な知識でメットと安全帯が必要て書いてる人多いけど足場も組まずロープも張ってへんのに何処に命綱掛けんの?(゜゜)それより地下足袋かな?
    • 2019年09月17日 10:35
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ノーヘル、安全帯してない。そりゃ命落とすよ。
    • 2019年09月17日 10:19
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 安全帯引っ掛けるロープないと安全帯してても無意味・・
    • 2019年09月17日 10:19
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 専門業者に任せへんから危険なんやけど人手不足で素人が手出して怪我する(¯―¯٥)行政がちゃんと処理したらんとアカンな
    • 2019年09月17日 10:18
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 素人が思うより屋根は急角度で滑りやすい。雨が降った後なら尚更。素人がやれる仕事じゃない。
    • 2019年09月17日 09:58
    • イイネ!1
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定