• このエントリーをはてなブックマークに追加

食卓から消えた白身魚・銀ムツ

279

2019年10月22日 12:03 毎日新聞

  • 中国人は何でも食べる。人も食う、自分の子供は食べないが、隣の家と交換して食べたという記録もある。北京放送でアブラゼミはマズイがチッチゼミは美味しいと言ってた。
    • 2019年10月22日 12:50
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 二ホンにはタラがあるじゃないか。
    • 2019年10月22日 16:41
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 日本の食文化だった寿司を欧米諸国のみならず中国人が食べ出して海産物の乱獲・激減に拍車が掛かったんだっけ?魚を生で食うなんて野蛮だと言われてた頃の方がマシだったのかなぁ…(´・ω・`)
    • 2019年10月22日 14:10
    • イイネ!4
    • コメント1
  • 言われてみたら、見なくなったな。金額が十倍以上になってるんだから驚きだが。
    • 2019年10月22日 14:09
    • イイネ!4
    • コメント0
  • メロの西京焼き〜、食べたい!!
    • 2019年10月22日 13:58
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 魚を白人までが沢山食べる様になった のと、クジラが増えたからでしょう。 あいつらは、魚群ごと食いますから。 商業捕鯨再開ばんざーい。
    • 2019年10月22日 13:57
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 大衆魚と呼ばれるほぼ一年通して店頭に並ぶ魚食えばいいやん。後は色物の魚、イトヨリ、連子鯛、甘鯛なんかは比較的相場は極端に変動しない魚。逆に青魚は相場の変動が激しく、気候に大きく左右される
    • 2019年10月22日 12:38
    • イイネ!4
    • コメント0
  • みんなサメ食べようよ〜。フカヒレ部分だけ食べるんじゃなくて。身は美味しくて小骨もないので食べやすいらしい。食べたことないけど。
    • 2019年10月23日 09:51
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 旅に出ているのだよ。ヘ(。。ヘ☆\(-_-;)baki!
    • 2019年10月23日 04:56
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 日本近海で獲れない、銀ムツは俗称でそれを使えなくなった、中国人の嗜好にピッタリ。まぁそりゃ詰んでますな。1993年発売開始じゃ馴染みも薄いし。てか北京ダックって高級品か?大分値崩れした気するが。
    • 2019年10月22日 21:14
    • イイネ!3
    • コメント3
  • なるほど〜 日本だけ知ってた旨い食い物が世界中にバレて食えなくなるパターンだったのか 今はアルゼンチンとかの赤エビだなぁ 現地食わないんだろな あれもいつまで持つか
    • 2019年10月22日 13:56
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 日本の食文化を世界に広めて販路拡大〜なんてやってたらこの有り様。世の中上手くいかんモンだわ。
    • 2019年10月22日 13:42
    • イイネ!3
    • コメント0
  • そういや寿司ネタでカジキマグロも最近見掛けない>< 大好きだったのに><
    • 2019年10月22日 13:12
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 銀ムツは食べる北京ダックと言われとるんや(大嘘) デパートとかであるけどまぁ高いよね
    • 2019年10月23日 23:02
    • イイネ!2
    • コメント0
ニュース設定