• このエントリーをはてなブックマークに追加

2020/01/22 11:13 配信のニュース

115

2020年01月22日 11:13

  • 混乱はあったのだろうけど最悪を考えるのは当然だし逆ならもっと問題が大きくなっていた。今回の断水騒ぎでの経験は無駄ではないと思う。
    • 2020年01月22日 11:47
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 断水対策で多少の経済効果があったんちゃうの そっちが本命だったりして
    • 2020年01月22日 11:28
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 告知がギリギリで、一斉に水をためようとしたせいで「濁り水」など別の問題も出てしまったのがまずかったんでしょうね も少し前なら行動ばらけるからこの被害だけは防げたと
    • 2020年01月23日 08:32
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 何が良くなかったのかわからないので中学生でもわかるように教えて欲しいです。
    • 2020年01月22日 18:03
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 市長と担当部署の上から3つ目あたりまでの人も免職で。
    • 2020年01月22日 15:13
    • イイネ!1
    • コメント0
  • どんな理由であれ「混乱」が起きてしまったら「行政」の負け。そういう意味では、混乱を起こしてしまった手際の悪さはヘボだが、ヘタに弁解せずに責任を認めたのは潔い。安倍首相は見習うべきだ。
    • 2020年01月22日 15:01
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 和歌山市政的には、どこぞの駅前のように道路が陥没して大穴が空いてから対処したほうがよかったんだろうか。
    • 2020年01月22日 14:13
    • イイネ!1
    • コメント1
  • コレって市長を誉める案件ですよね。これだから地方は…と言われてしまう訳です。四国は寂れていましたが、何となく理由が伝わってきます。
    • 2020年01月22日 13:55
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 担当者の問題が大きい。スガ
    • 2020年01月22日 13:36
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 水道管の法定耐用年数が40年とかで取替えをしないといけない時期でもあるそうだが,年々水洗トイレなどの必要な水量減もあるのか水道の売り上げは減少傾向で取替えが厳しいとか。
    • 2020年01月22日 13:04
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 何を馬鹿げた責任問題に仕立てているんだ?事故で断水に成るまでほっとけばいいって事かよ!
    • 2020年01月22日 13:00
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 被害を未然に防ぐ為にやったのにね。ここの市わ危険かも知れない事態が迫っててももう何も通知しなくて良いんじゃね?
    • 2020年01月22日 12:40
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 水道事業を運営する和歌山市企業局のHPには、事前に「漏水について」と題したページが公開されてた。しかし、コレで周知した気になってたらアカんかった事例。効果的な広報手法を学ばねばと思う。
    • 2020年01月22日 12:37
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 東日本大震災直後、計画停電の関係で電車が運休の予定が、当日になって回避されて電車が動いている時、駅員に詰め寄って文句言っていた人がいたな、そういえば。
    • 2020年01月22日 12:34
    • イイネ!1
    • コメント0
  • この人、自分の仕事分かってないんじゃないの?
    • 2020年01月22日 12:33
    • イイネ!1
    • コメント0
ニュース設定