• このエントリーをはてなブックマークに追加

大阪・梅田で人骨1500体超

434

2020年08月13日 14:01 毎日新聞

  • お盆らしい話題でよろしいでんがな・・
    • 2020年08月13日 18:41
    • イイネ!5
    • コメント37
  • 梅田は、もともと埋め立て地だったんじゃなかったっけ?池なり沼なりを埋め立てたのでウメタかウメダになったって聞いた覚えあるけど
    • 2020年08月13日 15:16
    • イイネ!5
    • コメント1
  • 近くに遊郭が有ったんじゃないexclamation & question
    • 2020年08月13日 14:38
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 梅毒で死んだから梅田なんかな?色街でもあったんやろね。南無南無
    • 2020年08月14日 12:14
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 昔は処刑場もあり首塚とも呼ばれる。そういう場所は、あちこちにあるだろう。しかし、記録が残っているのか?歴史家さん、わかりますか?
    • 2020年08月14日 00:26
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 7つあるお墓の1つここは江戸時代出稼ぎに出てきてなくなった人達がの墓 昔7つ参りが流行ったそうです大阪奉行は遊び半分でするものではないとお達しがでたそうです
    • 2020年08月13日 19:25
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 大坂の「坂」は人を葬った所という意味があり、その字を忌んで「阪」の字を採用したって、昔どこかで読んだ気がします。本当にこんなに埋められていたんですね。。。
    • 2020年08月13日 18:50
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 墓の跡は繁栄すると言う話しもよくある。それで梅田のあの周辺の店ははやってるんか。
    • 2020年08月13日 16:06
    • イイネ!4
    • コメント1
  • うわあ、そこに立つビルもなんか縁起悪いな。
    • 2020年08月13日 15:46
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 今やってるのは普通に墓を掘り起こしてるってことだよね
    • 2020年08月13日 14:36
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 私見だが梅田の人骨の埋葬地も立派な「歴史の語り部」になると感じました。
    • 2020年08月20日 03:52
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 副葬品の六文銭は三途の川の渡し賃で判るが二朱金は大金だと思う...
    • 2020年08月14日 11:37
    • イイネ!3
    • コメント1
  • そんなに昔じゃないのに誰のかもわからないお墓なのね。埋めたのは働きに来た外国人とかかしら?何だろう、しっくりこない。
    • 2020年08月14日 11:19
    • イイネ!3
    • コメント0
ニュース設定