• このエントリーをはてなブックマークに追加

災害トイレ対策、専門家訴え

191

2021年03月06日 21:01 時事通信社

  • 「注目されたきっかけは、1995年の阪神大震災」←それこそ何年たってるのっていう話。
    • 2021年03月07日 10:29
    • イイネ!4
    • コメント2
  • 新型コロナという感染症が流行ってさえ不衛生なトイレの危険度を考えない人が多いんだな…頼むから普段から公衆トイレ汚さないでねexclamation
    • 2021年03月07日 10:18
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 安全保障というとすぐに軍備を思い浮かべる人が多いだろうが、こういうのこそ安全保障だよね。
    • 2021年03月07日 09:58
    • イイネ!4
    • コメント0
  • レインポンチョ着て 溝を跨げば そこは トイレと 化す
    • 2021年03月07日 09:51
    • イイネ!4
    • コメント2
  • 東京都はマンホールトイレの設置を進めている様子。非常用簡易トイレもあるだろうけど何百人と避難している避難所では使用方法やゴミ問題が出るからね。早急に進めて欲しい物です。
    • 2021年03月07日 09:35
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 水洗トイレつきキャンピングカーあるよ 一応凝固させる奴もあるよ そのくらい自分で用意しようよ
    • 2021年03月07日 07:38
    • イイネ!4
    • コメント0
  • アホめ。地震の場合は下水管も損傷受けてて使えないよ。専門家つってもその分野のみだろ?工事関係者からすると鼻で笑えちゃう
    • 2021年03月07日 21:54
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 我が家を建てる際には下水の集合枡の位置を考えた。周囲を囲んでトイレとして利用できる場所にしたが、そこには植木が…。被災した際には片付ければ良いか。
    • 2021年03月07日 11:17
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 災害後かろうじて水が流れる→下水に流すタイプのトイレは停電時は下流の汚水処理施設が稼働してないから流さないで、となりました。流れるから流したくなるんだろうけど。
    • 2021年03月07日 09:48
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 新しい公園だと災害時にトイレで使える汚水槽設備や、汚水槽のマンホールを開けて置けるトイレ設備の設置などもありますよね、我が家は黒いビニールに固める粉を用意しています
    • 2021年03月07日 09:38
    • イイネ!3
    • コメント2
  • 職場が落雷で停電して、トイレが使えず酷い目に遭った。田舎だったのでコンビニまで1キロ以上あり;;;今、地震や洪水が来たら、コロナも蔓延しているので大変なことになる
    • 2021年03月07日 09:03
    • イイネ!3
    • コメント2
  • いま認知婆ァの世話してるので、ポータブルトイレの排泄物始末は慣れた。 悩みの種は、「いつまでもションベンとウンチの臭いが何回手洗いしても、鼻に付いて取れない」ことかな?
    • 2021年03月07日 08:04
    • イイネ!3
    • コメント1
  • トイレ繋がりですが、震災備蓄には普段からトイレットペーパーやティシュの衛生紙は2倍以上のストックは必須、東海沖が来たら製紙工場は壊滅します。
    • 2021年03月07日 07:57
    • イイネ!3
    • コメント0
  • ペットボトルの口にねじこみでつける漏斗。あと飲み終わった2Lも全部廃棄しないで10本は保存。とりあえず3日(小)はそれで。きっちりフタしたら臭わないと思うし
    • 2021年03月07日 07:44
    • イイネ!3
    • コメント1
ニュース設定