• このエントリーをはてなブックマークに追加

巨大アダプターの「占拠」問題

124

2021年04月16日 18:12 ねとらぼ

  • 昔は機械本体に内臓されてたけどなぁ。
    • 2021年04月16日 21:21
    • イイネ!1
    • コメント2
  • 間に短い延長コードを付ければ、場所を取るかもしれないが、一応解決する
    • 2021年04月16日 21:18
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 短いコードを利用するのが一番楽かな。ACアダプタはまず外注に出して作っているから、原価を下げるためにコンセント直差しになるんですよ。そこは、なかなか変わらなさそうですね。
    • 2021年04月16日 21:17
    • イイネ!1
    • コメント0
  • アダプターの中に何が入ってるか気になる。
    • 2021年04月16日 21:12
    • イイネ!1
    • コメント2
  • そんな、ぼくらのためのアイテム↓
    • 2021年04月16日 20:45
    • イイネ!1
    • コメント3
  • 縦長のACアダプターを作ったら「長い」と文句を言い出すだろうね。
    • 2021年04月16日 20:08
    • イイネ!1
    • コメント2
  • 合計15Aくらい使える分岐ケーブル用意すれば問題なし。
    • 2021年04月16日 19:16
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ☆ …そのためにACアダプタ用コンセント付のコンセントタップがあるんだろが…(-o-;)
    • 2021年04月20日 13:30
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 「機器内で発生するノイズを遮断しなさい」「外から来るノイズを遮断して誤動作を防ぎなさい」という公的命令は今後も厳しくなる一方。大型アダプタはその対策だから無くならない。
    • 2021年04月17日 17:37
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 将来的にはコードレス電源になるんじゃないのかな。
    • 2021年04月17日 17:29
    • イイネ!0
    • コメント0
  • これは前世紀からよくある問題で、10cm程度の延長ケーブルが昔から売られている。
    • 2021年04月17日 16:22
    • イイネ!0
    • コメント0
  • アダプター本体に差し込みを付けずに、短いコードを付けてその先に差し込みが付いていればいいのにね。
    • 2021年04月17日 15:40
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 10cmくらいの延長コードを使えば? 見た目が凄く汚らしくなるけどw
    • 2021年04月17日 12:15
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 短い延長線を自作すれば簡単に解決する。今はそういう既製品が普通に売っている。中国製のACアダプタには隣に干渉しない小型もある。
    • 2021年04月17日 10:46
    • イイネ!0
    • コメント0

ランキングIT・インターネット

ニュース設定