ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
コラム
ライフスタイル
ホーム
mixiニュース
社会
2022/10/05 12:03 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
2022/10/05 12:03 配信のニュース
100
件
2022年10月05日 12:03
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
3
4
5
次へ >
新着順
注目順
新築には地下施設の義務を。地下施設少ないのが良くわかったろ今回の件で。Jアラートは年に何回か練習して良い。改憲してから整備でなく整備する中で改憲を固めるのが頭イイやり方。
2022年10月05日 22:56
0
人
0
件
低所得、低学歴ほどよく言う「明日は我が身」なんだから、一見無関係の地域に注意喚起しても、別に良いのでは?
2022年10月05日 21:05
0
人
0
件
Jアラートのシステム自体どこが責任もって作ってんだかの方が疑問。
2022年10月05日 20:41
0
人
0
件
ダメなトコがダメなままでカネを突っ込むようなマネはヤメてもらいたいネ。
2022年10月05日 19:23
0
人
0
件
おわびも業者へ丸投げなんだろうな〜。(=゚ω゚)ノ
2022年10月05日 19:19
0
人
0
件
本当にミサイルが命中したら人は、どんな行動をするのでしょうか?破滅?絶望?恐怖?死?
2022年10月05日 18:47
0
人
0
件
Jアラートって1番の税金の無駄使いだよね。 あっという間に着弾するのに意味が全く無い!
2022年10月05日 17:34
0
人
0
件
ミサイルに気を付けてってヤツだろ?要らねーよ。どう避けんだよ。シェルターだってないのに。ほっとくしかないよな要らん機能だわ。
2022年10月05日 17:12
0
人
0
件
今度から直撃する際に鳴らしてくれませんかね( ・_・)何度も何度も。通過すんの分かってたやろ。そこから先はあんた方の仕事やで?
2022年10月05日 14:30
0
人
0
件
前回のアラート発令時も同様の不具合が起きて政府は見直しを明言したが、同じこと繰り返しているのは本気で国民守る気がないのではないか?
2022年10月05日 14:23
0
人
0
件
スカよりも鳴った方がいいだろう
謝罪じゃなくて、今後注意しますでいいのでは
こういうとこから国民教育せなあかんわ
2022年10月05日 13:58
0
人
0
件
別に謝罪することでもないです。むしろ世論に負けてこれまで厳しい処置をせずにまたミサイル撃たせてしまったことが陳謝対象かと。
2022年10月05日 13:56
0
人
0
件
Jアラートは誰のため? 地震の時も、スマホが地震ですと言うのをただ黙って聞くだけだった。 ミサイルも、避難訓練すらやったことがないから同じようにただ立ちすくむだけなんだろう。
2022年10月05日 13:53
0
人
0
件
これ鳴ってる人と鳴ってない人が居るみたいだねぇ
2022年10月05日 13:53
0
人
0
件
ほんまは東日本すべてに鳴らさないといけないけど、文句でるし、いざ〜と言う時にまたか!てならないようにしなあかんし難しい判断。
2022年10月05日 13:50
0
人
0
件
< 前へ
1
2
3
4
5
次へ >
ピックアップ
駐車トラブル 男性殴り死なす
96
セブン 卵を使った一部商品休止
36
うなぎパイ 公式通販しないワケ
10
島袋寛子と早乙女友貴が離婚
56
宮野真守「ゴチ」紫の制服で決意
21
22年の映画興収 邦洋ランキング
9
モンテールのロールケーキ刷新
11
ポテチ袋「拭き取ればプラ資源」
47
コンカフェ「未成年には危険」
36
一覧へ
新着のニュース
ドコモ、「Galaxy A51 5G」をAndroid 13にアップデート かんたんモードや不在着信時の不具合も改善
『独占告白 渡辺恒雄』発売2週間で早くも3刷 戦後政治の「最後の目撃者」による貴重な証言続々
フォーカルポイント、Amazon.co.jpで最大9割引 スマホスタンドやUSBハブなど対象
1万円台以下の「スマートウォッチ」「スマートバンド」おすすめ5選 新製品「OPPO Band 2」が話題! シャオミの新モデルも予約販売スタート
注目のニュース
社会
日本海側 広い範囲でなだれ注意
5
強盗 指示役ら4容疑者の氏名公表
37
閣僚9人 首相の長男秘書から土産
66
首相、子ども手当批判を「反省」
194
「ルフィ」名乗る人物、複数か
48
首相、社会保険・地方負担に言及
74
学校へ脅迫文 送信先「1.5万件」
67
一覧へ
ランキング
社会
アクセス数ランキング
1
首相、子ども手当批判を「反省」
(写真:時事通信社)
194
2
学校へ脅迫文 送信先「1.5万件」
67
3
関電の高浜原発4号機が自動停止
91
4
首相、子育て当事者と「対話」
125
5
観光報道「緊張感持たせる」首相
78
6
強盗 指示役ら4容疑者の氏名公表
37
7
「ルフィ」名乗る人物、複数か
48
8
首相、社会保険・地方負担に言及
74
9
児童手当の所得制限撤廃発言 自民・茂木氏「我々は先進的な政党」
51
10
閣僚9人 首相の長男秘書から土産
66
一覧へ
話題数ランキング
1
首相、子ども手当批判を「反省」
(写真:時事通信社)
194
2
首相、子育て当事者と「対話」
125
3
関電の高浜原発4号機が自動停止
91
4
観光報道「緊張感持たせる」首相
78
5
首相、社会保険・地方負担に言及
74
6
学校へ脅迫文 送信先「1.5万件」
67
7
閣僚9人 首相の長男秘書から土産
66
8
児童手当の所得制限撤廃発言 自民・茂木氏「我々は先進的な政党」
51
9
「ルフィ」名乗る人物、複数か
48
10
首相、長男の土産購入は「公務」 全閣僚に「ポケットマネーで購入」
46
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ