• このエントリーをはてなブックマークに追加

2022/12/03 06:25 配信のニュース

89

2022年12月03日 06:25

  • 気持ちは純粋なモノだったかも知れないが、惜しむらくはその作品の真意・本意・大意の理解に至らなかったコトだ。 その作品は「ソコにあって初めて真価を発揮する」モノなんだよ。
    • 2022年12月03日 22:57
    • イイネ!1
    • コメント0
  • いつになったらこの落書き作家は捕まるのかね (´・Д・)」 落書きは名作でも落書き嫌ならちゃんとしたとこで描け
    • 2022年12月03日 21:43
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 戦争には文化も芸術も関係無い、人が死んで嘆くだけ。
    • 2022年12月03日 21:21
    • イイネ!1
    • コメント0
  • だけど、バンクシーのやってる事は金持ちの道楽に思える。
    • 2022年12月03日 14:11
    • イイネ!1
    • コメント0
  • バンクシーが書いたのかも甚だ疑問だが・・・
    • 2022年12月03日 12:10
    • イイネ!1
    • コメント0
  • さぁ!皆さんこちらバンクシーの絵画です!5万ドルからスタートです!さぁ55000は居ないか!(´・ω・)y-~←オークションの司会者
    • 2022年12月03日 11:53
    • イイネ!1
    • コメント2
  • さすがにバンクシーでも…これは、シュレッター出来ないだろう???(笑)������������ӻ�����������������ӻ�����������������ӻ�����
    • 2022年12月03日 11:51
    • イイネ!1
    • コメント0
  • トラブルになるようなところに、落書きするとか、罪深いよねと思う。まあ、技法がステンシルっぽいので、複製は余裕でできるけど、その場所に意味をもたせる狡さが、商業的で欺瞞だと思う
    • 2022年12月03日 11:23
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ☆賛否両論あるモノ故、バンクシー本人のコメント待ちかな?・・・本物ならばの話だが。 贋物ならば、誰かの落書を金に替えようとしたアホの話でしかないし。
    • 2022年12月03日 11:00
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 壁の落書崇め奉るからこーゆーのが湧くんだよ、戦渦に潜り込んで絵を描くとか迷惑行為だと思う、この騒動でまた迷惑かけてるし、炎上商法かよ、この作者苦手。
    • 2022年12月03日 10:19
    • イイネ!1
    • コメント0
  • こんな状況なんだから、さっさとオークションにかけて売っ払っちゃいましょう。警備している余裕も無いでしょ。そして、今、お金は幾らあっても足りないでしょ。だったら、答えは一つ。
    • 2022年12月03日 09:08
    • イイネ!1
    • コメント0
  • バンクシーの絵って万人に解る様に解釈されるから面白いし凄い。素人が書けばただの落書きだし壁から剥がそうなんて思わない。
    • 2022年12月03日 09:02
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 落書きだけを消せば良かったのでは?落書き、器物損壊が芸術なら、支持者の家の壁に描かせればいい。
    • 2022年12月03日 08:38
    • イイネ!1
    • コメント0
  • バンクシー自体も落書きって呼ばれて喜んでると思うよw
    • 2022年12月03日 08:33
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 描いた人が外しただけなんじゃないの
    • 2022年12月04日 10:26
    • イイネ!0
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定