• このエントリーをはてなブックマークに追加

2023/01/28 10:55 配信のニュース

112

2023年01月28日 10:55

  • 納豆のイメージは新しいとかお洒落感に乏しい。他県に地位を譲っては。茨城県には魅力的なもの一杯なんだから。(知らしめる努力をもっと) 納豆はなるべく茨城産を買ってるから安心して
    • 2023年01月29日 03:09
    • イイネ!1
    • コメント0
  • でもさ 大勢の方に愛されていると思うと 嬉しいな
    • 2023年01月29日 01:29
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 麺屋五右衛門の納豆スパゲッティがなくなったのが地味に消費量下げてる。ひきわり&めっちゃ大粒納豆スパゲッティに卵黄トッピングで幸せだったのにー。
    • 2023年01月28日 22:14
    • イイネ!1
    • コメント3
  • 納豆に納豆をかけて食ったら、あっという間に消費量2倍だぜぇ
    • 2023年01月28日 21:12
    • イイネ!1
    • コメント0
  • でもさ、関東で納豆そばならまだしも納豆汁とか納豆餅って一体何者?ってなる訳で。
    • 2023年01月28日 20:48
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 別に消費日本一を「競う」ことはないと思う(´・ω・`)自然にそうなるところに価値があるのでは
    • 2023年01月28日 20:03
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 干納豆売ってくれ
    • 2023年01月28日 19:23
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 禁断の猿飛あやめ!?�ɤ��ϡ������ä���
    • 2023年01月28日 19:05
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 購入金額=購入量ではないんですけどね。1個1万円の納豆を作って各世帯が年に1回購入すれば全国1位の県ってことでしょ?
    • 2023年01月28日 18:42
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 納豆だけでなく、干し柿や、梅干しなど、保存食、発酵食品を喰えよ愚民ども! 世界に誇れる食文化なのに最近タネなし梅干しが売ってて、すげぇまずそうだった。 バカが増えたな。。。
    • 2023年01月28日 18:17
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 売上あざっすby愛知県民(地味に業界2位なんだよなミツカン)
    • 2023年01月28日 16:20
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ごめん、おかめ納豆買ってる…
    • 2023年01月28日 15:13
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 水戸納豆といいつつ、アメリカ・カナダ産大豆なんだよな...
    • 2023年01月28日 14:56
    • イイネ!1
    • コメント0
  • そう言えば………サブスク詐欺1号とも言える「令和納豆」ってどうなったんだろ?
    • 2023年01月28日 12:33
    • イイネ!1
    • コメント3
  • 今のところスパイクタンパク質を分解できるサプリは「ナットウキナーゼ」という日本の商品だけです←大摩邇。
    • 2023年01月28日 12:14
    • イイネ!1
    • コメント0
ニュース設定