• このエントリーをはてなブックマークに追加

2023/03/25 18:06 配信のニュース

92

2023年03月25日 18:06

  • 卵は贅沢品🪺🥚
    • 2023年03月25日 18:25
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 値段は上がったとはいえ1パック300円以下だし売り切れとかは見たことない。一昔前のバター不測の時は品切れで困ったけど。
    • 2023年03月26日 22:42
    • イイネ!0
    • コメント0
  • しゃぶ葉でもすき焼きのタレにデフォルトで付いてきた玉子が、55円の有料になっちゃったんだけど、鳥インフル騒動が鎮まったら また戻してくれますよね?じゃないともう店いかないよ
    • 2023年03月26日 22:18
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 卵買い叩いてたらバチ当たるもふ。生産者が廃業していったら、大変。輸入卵とか防疫考えても怖ろしいもふ。養鶏も酪農も畜産も…続いていってほしいもふ。
    • 2023年03月26日 19:57
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 無いものはないんだから、仕方ないだろう、卵が手に入らなくなった時の保険のような看板商品を作っておかないのが悪いだけの話し。
    • 2023年03月26日 16:54
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ☆横浜他「炒飯弁当」販売休止かぁ・・・駅弁ヲタクになればなるほど、「シウマイ弁当」より此方を選ぶんだわ。ウマいんで。
    • 2023年03月26日 16:35
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 先日のマーロウのパーティプリンに続き、青い卵も届いたばかり。贅沢しちゃったわ〜������������ӻ�����
    • 2023年03月26日 15:15
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 物価高騰に同調するかのように鳥インフルエンザが重なり卵不足で卵の値段まで高騰、なんだかな〜政府の無脳の奴等だ国内までガタガタだぜ
    • 2023年03月26日 12:37
    • イイネ!0
    • コメント0
  • つらい時代だ。
    • 2023年03月26日 02:01
    • イイネ!0
    • コメント12
  • 輸出分を多少融通すればかなり楽になると思うがこれでは冗談抜きで飲食業が鶏舎経営始めるかもよ (´・Д・)」 あてにならないのでは
    • 2023年03月25日 19:32
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 卵は輸入できんの?
    • 2023年03月25日 19:27
    • イイネ!0
    • コメント2

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定