• このエントリーをはてなブックマークに追加

2023/03/28 09:46 配信のニュース

157

2023年03月28日 09:46

  • このままいけば私は間違いなくそうなる。
    • 2023年03月28日 12:50
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 明日は我が身。司法書士に成年後見してもらうにもお金が必要だからなぁ〜老人ホームも高いし…働いても働いても我が暮らし楽にならざり。が現実だものなぁー
    • 2023年03月28日 12:41
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 長年の緊縮財政の結果として、今後こういうケースは増えそう。本音はケチりたいだけだとは思うが、遺留金は国庫に入ると”死んで”しまうので、葬祭費として生かす道を拡げるのはよいかも。
    • 2023年03月28日 11:24
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 単独世帯が多いということかな・・・この先日本はどんどん貧しくなるだろうから、孤独死で財産も残らないというケースは増えるんだろうな。そのうち葬儀も出さずに捨てられるようになるかも。
    • 2023年03月29日 02:10
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 周りに味方が何人いようと死ぬときは独りだよ。
    • 2023年03月28日 18:34
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 私か夫のどちらかがそうなるだろうな。「葬儀代」とか封筒に書いて現金部屋に置いておいても第一発見者がパクったら終わりだしなぁ。生協の人が気付いて警察呼んでくれるのが望ましい。
    • 2023年03月28日 18:17
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ま、でも、こう言う事、将来的に無くなるんじゃない、、、国民総家畜番号で血縁関係家系図的にたどれば、親戚本人は、知らない判らない言っても繋がる訳だし、、
    • 2023年03月28日 17:53
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 今のところ弟が先に死ぬ宣言してるから、そうなると奥様ともほぼ縁が切れるし、頼れそうなのは従兄弟達くらいだが、みんな揃って離婚で子無しになったから同じような状況だな(笑)
    • 2023年03月28日 17:18
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 負け組の末路…腐敗臭がしたから仕方なく拾ってやる、的な。俺の場合は人型のソダイゴミとして捨てられるのか。
    • 2023年03月28日 13:26
    • イイネ!1
    • コメント0
  • だから独身税や子ナシ税が必要です。孤独死に限らず災害時要援助対象、と言った形で独居老人は非常に公助がかかります。子供が面倒見るとは限らない、とほざくバカがいますが、独身子ナシは
    • 2023年03月28日 12:50
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 明日は我が身。独身男の平均寿命は68らしい。俺もそろそろ秒読み段階です。
    • 2023年03月28日 12:36
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 名古屋市八事の火葬場で身寄りのない人の火葬に偶然遭遇。何とも悲しい最後でしたよ。
    • 2023年03月28日 12:34
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 役所がやるなら直葬でエエやんけ!…5万位+検死書で6万の11万位やろ(更には葬祭補助の予算から回せる分も有るやろ?)
    • 2023年03月28日 12:28
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 道路上で車に轢かれたネコみたいな扱いになるのかな?法的に問題なければそれでいいと思うし、問題があるなら法改正して「処分法」を整備すべき
    • 2023年03月28日 12:23
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 相続財産管理人は無償で首長がやっていいとすればいいんだよ。預金や固定資産とか一切、手をつけられなくなるのを解消しないと。ハードルが高すぎ。
    • 2023年03月28日 12:22
    • イイネ!1
    • コメント0
ニュース設定