• このエントリーをはてなブックマークに追加

2023/03/29 06:04 配信のニュース

124

2023年03月29日 06:04

  • これが核家族化の現実なのかな。せめて今ある血縁だけでも大事にした方が良いと思う。後、自殺者は本人が思うより探してる家族友人も居るから、手がかりは残して置いて欲しい。
    • 2023年03月29日 09:41
    • イイネ!2
    • コメント5
  • 自分も無縁遺骨になる可能性大。
    • 2023年03月29日 08:43
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 無縁遺骨………なんて骨体!←←←
    • 2023年03月29日 07:21
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 未来の俺の姿か。。。「ソノ時」までには俺みたいな輩は、、、する法律が確立していることを望むよ。。。死んでまで人様に迷惑かけたくないよ。。。
    • 2023年03月30日 02:56
    • イイネ!1
    • コメント0
  • できるだけ国民から豊かさを奪おうという政府が何十年もかけて作り上げた社会がこれなんだよ・・・
    • 2023年03月30日 02:19
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 昔、電車の忘れ物の中に骨壺が少なからず存在してるのを知り「お骨を置忘れるってあるか?」と信じられなかったが今なら「こんな奴の骨なんかと一緒の墓に入りたく無い」って理解できる。
    • 2023年03月29日 16:05
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 親と親族との不仲一人っ子親戚の中でも年少親の世話はきちんと終えている。それでどうやって自分の始末?お金を残し遺書を残すだけ。苦労無く家族もいる人がほとんど。辛い不公平悲しい。
    • 2023年03月29日 14:29
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 生きてる内に全員のDMAを取ろう。で、それもマイナンバーに紐付けして、DNA認証が出来なければ買い物が出来ないようにしよう。無縁仏は格段に減るし、犯罪者がすぐ捕まるように成るぞ。
    • 2023年03月29日 14:27
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 俺も、何十年後かには仲間入りしそう。。
    • 2023年03月29日 13:37
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 骨って成分的に再利用できないんだっけ?混ぜて肥料にするとかなら道が拓けると思う。どういう形になろうとも地球の外には出られないんだから埋設処分するなりしても誰も文句ないよ。
    • 2023年03月29日 12:05
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 火葬場の骨壺に入れなかった残りの骨は産業廃棄物で粉末化処分
    • 2023年03月29日 11:56
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 旦那側のお墓があるのだけど、もう引き継ぐ人も居なくなるの見えてて。もうお墓の意義が、、、てなってる時代かな。処分出来るようにするしかないと思うの。残酷かなぁ?
    • 2023年03月29日 11:25
    • イイネ!1
    • コメント0
  • そうだ・・・アイアムまきもと・・・さんに、相談してみよう。。。
    • 2023年03月29日 11:20
    • イイネ!1
    • コメント4
  • 独り身の末路ではあるな。覚悟はしておいた方が良いのかもしれない。
    • 2023年03月29日 10:45
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 死して屍拾う者なし
    • 2023年03月29日 10:11
    • イイネ!1
    • コメント0
ニュース設定