• このエントリーをはてなブックマークに追加

教科書検定、道徳で検定意見増加

119

2023年03月29日 07:31 時事通信社

  • その前に最低限の躾と家庭教育、子供の心体を育てる基本を保護者教室として父母共に教習の義務を課すくらいの事が必要では?道徳の内容以前に何でも学校に丸投げ過ぎなんだよ。
    • 2023年03月29日 08:51
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 道徳なんて正解のない教科なんだから、各社で色が出るのは当たり前。教員に聞いても、見解が別れるほどだから、どうにでも誘導できる。
    • 2023年03月29日 08:35
    • イイネ!5
    • コメント0
  • こういう所でも反動化が進んで行く…
    • 2023年03月29日 11:11
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 道徳の授業自体が、いじめ問題やテスト返却、その他苦手な教科の特訓で潰れていたので、教科書にどんなことが載っていたのか覚えていない。
    • 2023年03月29日 10:45
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 道徳を教育されてない教師が沢山いるのに、子供に教えて良いのかな?先ずは教師の道徳勉強してからだね。
    • 2023年03月29日 09:48
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 論語とか日本の古典(枕草子、源氏物語、徒然草など)でも読ませたらどうかニャǭ子曰く…��小学生に難しいものがあるし、一部には差別的だとされるものがあるから…ちょっとねぇ����
    • 2023年03月29日 09:16
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 国を愛するというのは、家族や友人を愛するのと同じ。これに反対する反日パヨって家族や友人・同僚を大事にしない冷血漢ばかりだもんね。海の向こうの日本を貶めて喜ぶ輩が友人なのが反日パヨ。
    • 2023年03月30日 01:43
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 戦後の日本の教育界は、「愛国心教育なんてトンデモナイ」と言うWGIPの使途な日教組が道徳教育を破壊しつづけたからなあ。「革命万歳」「造反有理」とか言う教師は追放にすべきだ。
    • 2023年03月30日 01:41
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 地元愛よりマナーやエチケットを教えた方が良い。
    • 2023年03月29日 12:10
    • イイネ!3
    • コメント0
  • と言うかこの国の教科書は愛国心が微塵も感じられない。どこの国でも自国に関する民俗学や政治思想、宗教など必ず愛国心を育てる内容が盛り込まれるものだ。日本の教科書はおかしい。
    • 2023年03月29日 10:30
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 今の時代道徳無い人増えてるよね。
    • 2023年03月29日 10:05
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 「いいな」があるなら「嫌だ」もあって、それを踏まえての話までしないと意味がないように思える。
    • 2023年03月29日 08:58
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 日本人の良いとこ見つけ!!←これだけでは片手落ち。自らの属する社会に対して、問題意識を持てなくなるというデメリットの方が大きい。
    • 2023年03月30日 02:54
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 日本人の優生思想を強化したいのですね。なるほどー
    • 2023年03月30日 02:46
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 北朝鮮がミサイルを撃ってくる、中国と韓国が日本の領土を脅かしている、北には戦争が大好きなロシアがあるんだから、国を愛する教育をするのは当然のこと。
    • 2023年03月29日 20:36
    • イイネ!2
    • コメント0
ニュース設定