• このエントリーをはてなブックマークに追加

「タモリ倶楽部」最後に一礼

223

2023年04月01日 01:20 日刊スポーツ

  • この際だから第一回から再放送すれば?見るけど?
    • 2023年04月01日 13:30
    • イイネ!3
    • コメント0
  • グダる、ユルユルは平常運転だな こっちは何時やるんだろうか…観れたら観たい
    • 2023年04月01日 12:59
    • イイネ!3
    • コメント0
  • なんとも・・・・ピーマンに炒め煮で終わるとは、誰も思わなかっただろうなぁ〜〜月一回の特番で復活して欲しいもんだ!!
    • 2023年04月01日 11:44
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 寂しいなぁ。
    • 2023年04月01日 10:51
    • イイネ!3
    • コメント0
  • さ、年度も変わったし「あたらしい戦前」をやっと堂々とはじめられる。
    • 2023年04月01日 08:58
    • イイネ!3
    • コメント8
  • 面白かったから残念。おつかれさまでした。
    • 2023年04月01日 08:25
    • イイネ!3
    • コメント0
  • タモリさんももう喜寿かぁ。ブラタモリもいつまでできるかなぁ・・・。いつまでもお元気でいていただきたいところ。
    • 2023年04月01日 08:21
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 先輩筋なので特別な思いがあります。お疲れ様でした。
    • 2023年04月01日 22:09
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 寂しい。こういうマニアックであり、知的であり、どうしようもなくアホでもある番組の流れをくむものが出てきてほしい。
    • 2023年04月01日 19:27
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ともあれ終了は残念
    • 2023年04月01日 18:26
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 福岡県は何週間か放送がずれてるので今は電車がやってる。�ż�
    • 2023年04月01日 13:30
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 卒業の度に泣いたりする鬱陶しい番組よりもタモリさんのようにサラッと終わるのが好き。
    • 2023年04月01日 13:01
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 何か特別なコトをするわけではなく、普通に始まり普通に終わった。そこがタモリ倶楽部らしくてとても良かった。料理も2品しか作れなかったし(笑)。40年間お疲れ様でした。
    • 2023年04月01日 12:20
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 鉄道関係のは観たな。貸切で特別感あった
    • 2023年04月01日 12:04
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 「空耳アワー」の映像は東京に住んでたときの近所の公園が使われていたので、あの辺に制作プロダクションが在るんだろうと踏んでた思い出。
    • 2023年04月01日 11:57
    • イイネ!2
    • コメント0
ニュース設定