• このエントリーをはてなブックマークに追加

2023/06/10 10:24 配信のニュース

88

2023年06月10日 10:24

  • 女性の政治参画へのハードルを下げてくれた一つの転機じゃないですかね。
    • 2023年06月10日 12:23
    • イイネ!2
    • コメント0
  • こういう事がニュースになるんじゃなくって当たり前な世の中になればいいね。
    • 2023年06月11日 09:38
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 子育てしながら市議仕事できますってかぁ〜🤪早退するってかぁ〜🤪
    • 2023年06月10日 22:01
    • イイネ!1
    • コメント2
  • ニュース番組で選挙活動に密着〜を見ましたが…ご自身の体調はもう大丈夫なのかな?無理のないように…。母子ともにどうぞ健やかに、そして頑張って欲しい。
    • 2023年06月10日 15:36
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 官公庁はともかく、民間企業にこれらの施設を設ける事が出来るのかという課題が立ちはだかっている。相変わらずお上は何か勘違いしているらしい。
    • 2023年06月10日 15:15
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 私は議員に関しては産休はダメだと思う。代わりがきかないから。
    • 2023年06月10日 14:17
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 赤子産みたてでも兎に角元気に働けと?それが私の改革ですって?旦那に預けられない人は保育園に預けて離乳食喉に詰まらせるかもしれないけどねってか?
    • 2023年06月10日 13:40
    • イイネ!1
    • コメント0
  • いつから当選への近道が女、妊婦、子育て世代、シングルマザーになったのか。これは確実に将来に禍根を残すと思う、ブームがそのまま土着したことってないし。
    • 2023年06月10日 12:41
    • イイネ!1
    • コメント0
  • …家にいるよりは座れる気がする…。
    • 2023年06月11日 09:05
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 赤ちゃん大きく見えるけど産まれた体重大きかったのかな?それにしてもかわいい^_^
    • 2023年06月11日 05:44
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 育休を推奨してるんじゃないの?出産した本人が仕事しちゃったら誰も取れなくなるよ
    • 2023年06月11日 02:57
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ガーシーよ、国会議員と市議会の差はあれど、これが有権者の命と暮らしと支持を背負って議場に立つ立場というものだ�ͺ�����この方の覚悟の100分の一も、アンタには無かったろうけどな���顼�áʴ��
    • 2023年06月11日 01:00
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 批判浴びる覚悟ですが子育てか仕事かどっち優先か( ̄〜 ̄;)
    • 2023年06月11日 00:03
    • イイネ!0
    • コメント0
  • きちんと仕事をしていれば誰も何も言わなくなる。
    • 2023年06月10日 23:05
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ちなみに産声は「小沢ーー!!小沢ーー!!」とかなんとか…
    • 2023年06月10日 20:24
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定