• このエントリーをはてなブックマークに追加

処理水放出、漁業者と意見交換

70

2023年06月10日 21:01 時事通信社

  • あ、これは今までゴリ押ししても行けると覚えてしまったことで正当な反対意見があっても汚染水を放出する気満々。この人たちは日本を潰すことが目的としか思えない。
    • 2023年06月12日 10:52
    • イイネ!1
    • コメント0
  • どれだけ手を尽くしたところで、放射脳が黙って見てるわけないんだよなぁ
    • 2023年06月11日 20:07
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 福島は実害の為に地元にも帰れなかったのです。汚染水を薄める事は簡単ですが放射性物質の総量を世界中に発表すべきです。メルトダウンさせた原子炉からの放射性物質の総量は多い。
    • 2023年06月11日 14:31
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 海外に金バラ撒く余裕があるなら この人達の生活保障を約束して 処理水放出するしかねーだろ?
    • 2023年06月11日 13:35
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 〇〇が全部飲みゃ良いんじゃねーの?毎日1リットル。10年経っても問題なければ世界の意識が変わるだろ
    • 2023年06月11日 10:41
    • イイネ!1
    • コメント0
  • トリチウムの濃度は薄められます。福島第一原発のメルトダウンの結果です。総量しか意味が無いです。安全かどうかは遺伝子の水素をトリチウムに置き換えた卵と精子の受精が必要です
    • 2023年06月11日 10:07
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 原発を支持する人は、やはり三陸沖の魚を定価(もちろん高値)で買いあげるって考えになるべきなんだよね。コメント欄にはそういう人も居るが、「それ自体が風評被害存在前提」とか
    • 2023年06月11日 09:08
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 「漁業、水産業関係者や政府機関がどれだけ働きかけ、また処理水の無害が科学的に実証されたとしても、結局、風評を支持する第三者は、関係無しに適当に風評を拡げる。」
    • 2023年06月11日 08:52
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 核地震の痕跡を消す為に。って話しもあるよなぁ。
    • 2023年06月12日 16:54
    • イイネ!0
    • コメント0
  • こうやってデマを流したりして他人に迷惑かける輩を放置するからまともに働いてら人が迷惑するんだよな。とっとと風評加害者共を処罰すれば良いんだよ。
    • 2023年06月12日 08:49
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ジン君……まさかとは思うが、処理水の放出を日本政府が独断で行うと思ってるんじゃないだろうな?
    • 2023年06月11日 17:43
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 放出は「物理的に仕方がない」。決定事項と言える。漁業者は多額の補償金獲得のために戦っているようなもの・・・正当な戦いと思う。少しでも補償金を取ることは正しい運動と思う。
    • 2023年06月11日 10:20
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ヒトには穢れという概念があるニャǭ全く無菌の飼育箱で育てた無害の実験用のゴキブリを飲み物に入れたものを出しても誰も飲もうとしないワン��G…そういうのはちょっと…����
    • 2023年06月11日 08:28
    • イイネ!0
    • コメント3
ニュース設定