• このエントリーをはてなブックマークに追加

つんく「3日で作った」ヒット曲

132

2023年09月19日 15:34 モデルプレス

  • ワシはゴマキしか興味なし。������ʬ�ʲ����💕�ޥ���
    • 2023年09月19日 17:20
    • イイネ!2
    • コメント0
  • つんくはモー娘食べたのかな?それとも食べさせたのかな?俺のソーセージを食え(笑)
    • 2023年09月20日 11:08
    • イイネ!1
    • コメント1
  • つんくが作った曲で、ただの一曲も刺さったことないなぁ。モーニング娘の代表曲なんて、基本ふざけた内容だから嫌いだったし。
    • 2023年09月20日 10:06
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 100万枚も売れてたの!?リアルタイムで見てたから、そういう勢いは確かにあったのは知ってるけど‥3日で作ったに関してはまぁ逆に時間かけてできた曲とも思えなくて。。が正直な感想。
    • 2023年09月20日 08:22
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 松崎しげるさんの名曲「愛のメモリー」も、歌謡祭に合わせて大急ぎで作られたのに大ヒットした�פä��ä��ʴ�人間、追い詰められると感性が研ぎ澄まされて、思いも付かない傑作ができる事があるからね���ޤ���
    • 2023年09月20日 04:39
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 北の国からの主題歌は30分でしたっけ? しかも、北海道縁の方に書いてもらった方が、と断っているさださんに、倉本さんが無理矢理その場で歌わせて出来た曲w
    • 2023年09月20日 01:19
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ミニモニ。はなぜ売れたのかよく分からない ふざけた歌ばかりだし 初期のタンポポはいい歌あったと思う 中澤、安倍、矢口、辻が苦手 藤本、高橋がいい
    • 2023年09月19日 23:39
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 必要な時に必要な「モノ」を取出せる知識と経験の倉庫整理、それをまとめ製品化する技量、相手に会うものを定める鑑定眼、あとは、どこまでそれが生かせる場、状況や人脈を創るかってね…
    • 2023年09月19日 22:53
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 東村山音頭の2番は番組の打ち合わせしつつ30分もかからず作ったという話もあるんだが。
    • 2023年09月19日 22:43
    • イイネ!1
    • コメント0
  • シャ乱Qの大ファンではなかったけど、つんくの生歌、声が聞けなくなった時はショックだったな。ぽかぽかは見ました。元気で何よりです!
    • 2023年09月19日 21:35
    • イイネ!1
    • コメント0
  • メモったものを拾い上げるのも才能だと思うな。凡人はメモったものも忘れるから。
    • 2023年09月19日 21:03
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 加山雄三さんと谷村さんは合作だけど24時間以内に作っていたような…まぁ、作曲する能力はおっさんにはないけど、上には上がいるっけ…(-。-)y-゜゜゜埋もれている天才程度なら山ほど…m(__)m
    • 2023年09月19日 20:53
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 天才って影の努力とかでは無くて。努力でどうにもならない生まれ持ったものなんで。高身長とかも天才なんじゃないか?(スポーツ選手に多い)騎手やF1ドライバーとかは逆に低身長とか。
    • 2023年09月19日 19:57
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 過去の栄光はいいです��ʥѡ���
    • 2023年09月20日 20:36
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 天才ほど、その才に対する評価が低いのはよくある事。何故なら、本人にとってはそれが「当たり前」だからねw
    • 2023年09月20日 12:30
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定