• このエントリーをはてなブックマークに追加

首相、退陣論「謙虚に受け止め」

65

2024年06月17日 21:01 時事通信社

  • 聞く力に疑問符がありますのでね。本当に受け止められているのかどうか。
    • 2024年06月18日 21:01
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 末期というよりも、そもそも、岸田は始まってないよな。 何を勘違いしてるのだろう?
    • 2024年06月18日 19:44
    • イイネ!0
    • コメント0
  • きんたろうあめ、次は誰
    • 2024年06月18日 17:56
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 立民/青柳陽一郎氏[これはもう政権末期ではないか]と。どうしても岸田氏の9条改憲阻止を果たそうとの狙いの者だ。つまり青柳陽一郎氏は日本自立を阻む側の者だ。これでは台湾有事の際、日本は参戦拒否を言えない者のままだ
    • 2024年06月18日 15:04
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 岸田が辞めても、自民党議員が総理大臣やる限り国民が苦しむのは変わらない。 はよ、立憲民主党に政権交代して、インボイス制度や他増税された案件を廃止してください
    • 2024年06月18日 13:21
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ×「政治の信頼回復とあわせ」  ○「政治家の信頼回復とあわせ」
    • 2024年06月18日 12:50
    • イイネ!0
    • コメント0
  • むしろ退陣論出たのようやくかって感じ。 絶対こいつは退陣しないだろうけど
    • 2024年06月18日 11:23
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 厚顔無恥を通り越して感情のないゾンビかアンドロイドなのかもしれない。
    • 2024年06月18日 10:15
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 安倍ちゃんが居なくなって他の候補者が居ないから、からかうけど誰でも良いんよねぇ…
    • 2024年06月18日 08:40
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 今、岸田を退陣させれば解決する問題なのかな?そうとは思えないけどね。
    • 2024年06月18日 08:27
    • イイネ!0
    • コメント0
  • (中国)国民の命や暮らしを守るためですねわかります
    • 2024年06月18日 07:46
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 小池が負ければ辞任濃厚だが、小池が勝つ可能性高いから「続投」するだろう。むしろ、岸田自民党を追い込むなら「小池勝利」は必須条件かもな。
    • 2024年06月18日 06:44
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定