• このエントリーをはてなブックマークに追加

キッズメイク、保護者の反応は

66

2024年10月11日 08:30 ORICON NEWS

  • 高校を卒業して進学や就職の前のタイミングで講習を受けさせたら?卒業して時間があるタイミングで。資◯堂やらのメーカーに来てもらって指導を受けたら?試供品貰えるかも?
    • 2024年10月11日 20:08
    • イイネ!0
    • コメント4
  • ここまで本格的なのはうちには無かったけど、リップを少し塗るだけでもテンション上がったから楽しそうかも。
    • 2024年10月11日 15:42
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 子供の弱い肌に色々塗るんだから親がしっかりとリスクを説明してスキンケアも徹底してあげればやってもいいんでない?
    • 2024年10月11日 12:59
    • イイネ!0
    • コメント0
  • まあPTA幹部ん時も保護者から他人の迷惑にもならない髪の染色を子供本人が望んでるのに、学校は禁止するんだと苦情飛んできたな
    • 2024年10月11日 12:45
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 「大人のコスメとの違いは肌への優しさ」=大人もキッズコスメを使えば? 厚化粧依存・スマホ中毒の親なら、子供も化粧依存・スマホ依存って事じゃね?ま、個人の自由ですよ。
    • 2024年10月11日 11:13
    • イイネ!0
    • コメント0
  • まぁ敢えてこの話題やこの話が重要になりそうだから遣るが‥出来るややれば何とか追い付ける側は努力や地力かもしれないが、じゃあ実際にいきなりじゃ無理や素養も資質も無い側
    • 2024年10月11日 10:12
    • イイネ!0
    • コメント3
ニュース設定