• このエントリーをはてなブックマークに追加

Prime Video 日本でも広告表示へ

146

2024年10月16日 14:41 ITmedia NEWS

  • 名探偵コナンで言ったら小五郎に麻酔打つくらいで入れて。
    • 2024年10月16日 21:47
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 動画サイトで広告を流した事が原因で売り上げがかえって低迷して倒産なんてケースが発生すれば、面白い事になりそうだ。
    • 2024年10月16日 19:01
    • イイネ!2
    • コメント1
  • amazonのサービス劣化が止まらないな
    • 2024年10月16日 18:30
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 映画館やらレンタルビデオやら、ライバルが潰れて独占状態になったのを見計らって徐々に改悪していく。サブスクはこれからが地獄だよ。
    • 2024年10月16日 18:04
    • イイネ!2
    • コメント0
  • d兄とアマプラでアニメを、アマプラとねずみ+で映画をという感じだが、広告頻度は非常に気になる。 TVer並ならまだええが、つべ並だと追課金か解約かで悩むかも。
    • 2024年10月16日 16:14
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 有料コンテンツなのに、広告表示すんなよw
    • 2024年10月19日 16:50
    • イイネ!1
    • コメント0
  • いやまあ、今までだって地上波の番組も途中でCMはさむでしょう。基本無料で観る為の条件だし、CMだって話のネタ宝庫だから、金を払ってCMカットはある意味モッタイナイ気もする。
    • 2024年10月17日 07:11
    • イイネ!1
    • コメント2
  • 広告がウザいのなら更に追加料金を払えと?ヤクザの様な商法だな。
    • 2024年10月17日 06:35
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ABEMAも広告付きの課金プラン始めてるんですかね。価格的にアマプラに寄せていった感じがするのですが、、、。
    • 2024年10月17日 03:21
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 俺みたいなライトユーザーは結構重宝している。あの価格で『飛べ孫悟空』みたいな珍しい番組や、ミュージックもリスト作って、時々寝ながら聴いている。
    • 2024年10月16日 21:16
    • イイネ!1
    • コメント0
  • iOS18の機能で宣伝を簡単に消す事が出来るから追加料金要らないね
    • 2024年10月16日 19:59
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 正直見たいって思うような映画ないんだよな、見たいと思ったら課金しなきゃいけないやつとかだったり
    • 2024年10月16日 19:20
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 私はプライム会員だから、有料会員だよね?
    • 2024年10月16日 18:41
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 結局「アマプラ、お前もか。」なんだよな。DAZNもNetflixもバカみたいに値上げしくさって。会員になった連中からむしり取る考えかもしれんが、新たな新規を取り込むのにハードルになってるのが分からんのかね?🤔
    • 2024年10月16日 18:21
    • イイネ!1
    • コメント0

ランキングIT・インターネット

話題数ランキング

一覧へ

前日のランキングへ

ニュース設定