• このエントリーをはてなブックマークに追加

「学校の謎ルール」エピソード

159

2024年11月04日 12:00 TOKYO FM +

  • 男子のカチューシャ禁止。 女子なら分かるけどなぜ男子がカチューシャ…。
    • 2024年11月04日 22:35
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 女子は肌を黒くしたら頭に花を挿さなければいけない。ん?あれは学校のルールじゃないか。ギャルの掟?みたいな?知らんけど。
    • 2024年11月04日 21:14
    • イイネ!2
    • コメント7
  • これをトンチと話術で乗り切るのが学校生活を豊かにするコツ。下手に従順だったりひとりで逆らっても周囲を敵にまわすだけでなにも利益がない
    • 2024年11月04日 17:54
    • イイネ!2
    • コメント2
  • 融通の利かない大人たち
    • 2024年11月04日 14:14
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 教師「わたしがルールブックです」 生徒「落丁本かよ」
    • 2024年11月04日 14:09
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 謎だなんて思うわけない。先生、両親、近所の大人に口答えどころか質問もする子供はほとんどいなかった。県内完全に右教育だったもん。みんなと同じが良い子供。
    • 2024年11月04日 14:03
    • イイネ!2
    • コメント2
  • 昔は理由があったんだよ。それが年月とともに時代に合わなくなって、教師も理由を理解せず惰性で続けてきて、見直しをしてこなかった結果が今。
    • 2024年11月04日 14:02
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 今で言うモンスターペアレントがいたから、謎なルールは一切無かったわ🙄
    • 2024年11月04日 13:44
    • イイネ!2
    • コメント0
  • いろいろあったような気がするが、忘れた。いずみおおうそつきやそのポチ格の☆彡みたいに学校に対して未だに根に持ってないしwww
    • 2024年11月04日 13:39
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ルールではないが、校内で大便をすると茶化される は今もあるんだろうか?(小学校男子限定)
    • 2024年11月04日 13:10
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 理不尽への忍耐を鍛えるのも教育の内ですが、度が過ぎると社会適応が難しくなる。言われた事だけやればいい世の中ではないので。下着の色指定も不思議。
    • 2024年11月05日 07:03
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 変なルールでも、体罰とかじゃなきゃ後々思い出話になるんだから良いと思うが?俺の出身中学は男子は丸刈りだったが、1年1学期で廃止になったが、それも思い出よ。
    • 2024年11月05日 02:15
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 知人から聞いた話だけれど。某高校の『授業中は携帯(スマホ)の電源を切る』の“理由”が『緊急地震速報が鳴ると授業が中断されるから』と意味不明だった。
    • 2024年11月04日 23:25
    • イイネ!1
    • コメント0
  • さすがに修学旅行の行き先が東大というのは千葉の高校では無いよな、現住所が千葉と言うだけで。東北の進学校あたりなら建前としてありかな。
    • 2024年11月04日 23:07
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 誰かも書いてましたが、学校で「大」をしていると、とんでもない事になるので… ;´□`)我慢出来ない時は、教師が利用する職員室ソバのトイレに密かに行きました。
    • 2024年11月04日 23:03
    • イイネ!1
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定