• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 情報公開が始まりましたね。どう言う製品になっていくのか楽しみです。
    • 2024年11月07日 00:46
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 互換性あるのは今や任天堂だけか?
    • 2024年11月06日 23:12
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ドラクエロトシリーズが好きすぎて、ドラクエ3HD2D(Switch版)予約してるのに、 ハード本体を未だ持ってないワイ。最新機種の登場までプレイを我慢して待つか、現行機種を買って速攻プレイするか激しく迷っている(´;ω;`)ブワッwww
    • 2024年11月06日 22:30
    • イイネ!2
    • コメント16
  • 有り難い、ウィザードリィ持ち越せるんだな・・・重ねて、有り難い。
    • 2024年11月06日 21:50
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 画質の向上は無論やけど NINTEND ONLINEでゲームキューブのソフトやWiiや3DSができれば 今のSwitchでもファミコンやスーファミ 64 ゲームボーイ アドバイスの人気ゲームが出来るし
    • 2024年11月06日 21:32
    • イイネ!2
    • コメント0
  • これは有り難い。なにせ、インディー含めてうん百本買っちゃっている身なので…。
    • 2024年11月06日 20:18
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 前機種のソフトが遊べるのはデカい。PS2が大ヒットしたのは性能はもちろん、PS1のソフトも遊べたのも要因だったと思う(個人的にはDVDが再生できたのが大きい)
    • 2024年11月06日 20:05
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 少なくとも初期の頃は争奪戦になるんだろうな。ライバルが増えるのは嫌だからあまり急いで予約しないでね。
    • 2024年11月06日 20:03
    • イイネ!2
    • コメント4
  • FCとSFCの時は結局互換性は見送られたもんな。今回はあそこまでのハード性能の差は無いってことか。
    • 2024年11月06日 19:12
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 明日はPS5Proの発売日だというので、ぶつけるニュースを持ってくるところがさすが任天堂。PS5Proは値段の割に性能が高くなくコスパが悪いというのもしっかり掴んでるんだろ。キャンセル祭りになってるらしい。
    • 2024年11月06日 18:52
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 『どうぶつの森』の新作はローンチタイトルになるのかな?
    • 2024年11月06日 17:56
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 有機ELよりも更に読み込み速度は上がってるだろうし素直に欲しい🥴ProコンはSwitchの物でも互換性あるんだろうか🤔どうせ転売ヤーがまた蔓延るとは思うけど互換性を持たせてくれるのは普通に嬉しいよなぁ�ؤ�OK
    • 2024年11月06日 17:31
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ダウンロード版はどうなんだろう?
    • 2024年11月06日 16:52
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 喜ぶべき話なのだけどほぼダウンロード版ばかりなので新しい機種と旧機種とでの入れ替えが凄く面倒だな・・・と
    • 2024年11月06日 15:25
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 互換性があるワン。後継機種の値段は♪��100万円ですǭ!!!��いくら何でも、そんな事は無いよ����
    • 2024年11月06日 13:52
    • イイネ!2
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ランキングゲーム・アニメ

前日のランキングへ

ニュース設定