• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 豆腐は昔から嫌いだったけど 男前豆腐を食べて好きになった 食わず嫌いって素材、調理法、固定概念だと思うけど オレは固定概念だった 豆腐じゃない胡麻豆腐や卵豆腐は好き笑
    • 2025年01月14日 00:42
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 豆腐の水を豆乳って言って飲んでいた人、テレビでみた(*^^*)
    • 2025年01月13日 22:24
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 豆腐は洗わなくても大丈夫。だと思っていても、一応念の為…と確かに何故か洗っていましたね。ただ、この記事で確信が持てましたので今後はもう迷わず洗わずに頂こうと思いますね
    • 2025年01月13日 22:14
    • イイネ!6
    • コメント3
  • 洗いますね。自分は飲み水ですら洗ってから飲む
    • 2025年01月13日 21:48
    • イイネ!6
    • コメント0
  • お好きにどうぞ。冷や奴なんてパックのままの時もある(笑)
    • 2025年01月13日 21:11
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 洗わないですね、味噌汁等に入れる時も、パックの儘で水切って包丁入れて投入。
    • 2025年01月13日 20:59
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 友人の自由研究で、水を入れ換えた方が長持ちしたって聞いたんだけど、どうなんだろう?
    • 2025年01月13日 20:30
    • イイネ!6
    • コメント10
  • 金だわしでしっかり洗うと良いよ?ww
    • 2025年01月13日 19:52
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 水とか入ってない真空状態の豆腐なら(パックから綺麗に出す為に)上から水かけるけどな🙄あれを洗うにカウントするかは知らん��������
    • 2025年01月13日 19:46
    • イイネ!6
    • コメント1
  • 豆腐を洗う!?Σ(゚ロ゚;) 考えたこともなかったな������������ӻ�����
    • 2025年01月13日 21:06
    • イイネ!5
    • コメント6
  • 水に浸かっている豆腐に虫が落ちてるのを見たと親から聞いてから軽く水で流します。 キノコもホコリやおがくずの様な物も見かけますので、軽く水で流しています。
    • 2025年01月13日 20:27
    • イイネ!5
    • コメント0
  • うちは代々洗います。
    • 2025年01月13日 20:01
    • イイネ!5
    • コメント1
  • 町の豆腐屋やリヤカー販売の豆腐なら洗った方が良い。今は衛生に気をつけていると思うが、昔はお金触った素手で水から出していたから。
    • 2025年01月13日 19:49
    • イイネ!5
    • コメント1
  • 製造過程を知ってるならそのまま使っても平気なのは解るだろうけど、期限ギリギリとかだと臭みとか出てるからさっと洗うかな。木綿とかだと特に臭み出るしな。
    • 2025年01月13日 19:12
    • イイネ!5
    • コメント1

このニュースについてコメントを書く

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定