• このエントリーをはてなブックマークに追加

ヤマト運輸「ネコポス」継続へ

87

2025年01月22日 13:02 時事通信社

  • メルカリで使いたいからなあ…継続は助かる。
    • 2025年01月22日 15:31
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 白猫ムサシの宅配便ǭ
    • 2025年01月23日 06:58
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ポスト投函と、一応は 元公的施設であった郵便局を活用してもらうほうがマシ。ヤマト運輸は、引っ越しでもやってろ
    • 2025年01月23日 05:19
    • イイネ!0
    • コメント0
  • Amazon小規模古書セーラとしては、現状、ネコポスしか使えない。佐川が似たゆうパケット利用便やってるけど、郵便局に引き渡してから受付まで1週間近くってこともあった…最短でも5〜7日かなぁ…
    • 2025年01月23日 04:05
    • イイネ!0
    • コメント8
  • ダッサイねぇ、あぁん?ええ、おい?
    • 2025年01月23日 00:02
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ネコポスに反対する理由は、郵便は翌日に着かないから。速達で辛うじて着く地域がある。つまり、独占商売ができないから。ヤマトと佐川は、もう一回頑張って欲しい。ついでに信書もOKにしよう!
    • 2025年01月22日 21:21
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 儲かる所は渡さない ←←←
    • 2025年01月22日 18:27
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 委託,外注,BP,協業…全部「派遣」のリネーム詐欺ですやん。そもそも競争原理を働かせるだけの市場…より配達員が居ないでしょ.それよりA4の228mmというinchサイズやめて26x32cmまでOKにして!
    • 2025年01月22日 16:20
    • イイネ!0
    • コメント1
  • 英断だと思う日通の時どうなったか見れば一目瞭然郵政の言いなりになれば潰されて終わる…郵政は競合他社潰したいだけ
    • 2025年01月22日 15:34
    • イイネ!0
    • コメント0

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定