• このエントリーをはてなブックマークに追加

フジ説明会の映像 他局で放送

83

2025年01月24日 12:50 日刊スポーツ

  • フジよりも流石モーニングショー 映像も音声も流れフジよりも時間かけてほぼ全時間使って詳細もわかりやすかったから。自分の局ですら流さないなら2回目会見も止めた方が良いのに
    • 2025年01月25日 11:40
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 老害経営者を全員退場させないとダメだ。コロナの時に高齢者依怙贔屓するからこうなる。
    • 2025年01月25日 11:21
    • イイネ!1
    • コメント0
  • フジテレビ上層部は前回の失敗から何一つ学んでいない烏合の衆だと証明された。このダメ押しで、次の株主総会では大株主から現取締役全員の解任動議が発動されるのは確定かな。
    • 2025年01月25日 11:05
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 結局情報を意図的に隠したということ。
    • 2025年01月25日 11:02
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 隠し撮り大会
    • 2025年01月25日 09:26
    • イイネ!1
    • コメント0
  • この期に及んで日枝久の自宅に突撃する映像が無いののは恐ろしいな。へズマ氏あたりがやってくれればな(笑)
    • 2025年01月25日 06:30
    • イイネ!1
    • コメント0
  • こんなことより各地で頻発してる通り魔のが余ほど深刻
    • 2025年01月24日 20:37
    • イイネ!1
    • コメント0
  • タレントさん側の問題は性加害と、小さな社会の悪い慣習らしきモノを利用したということだろう。局側の問題は自社の従業員を守らなかった、又は守りきれなかった。守る体制を作って来なかった事。
    • 2025年01月24日 20:25
    • イイネ!1
    • コメント1
  • まあ、自社で映像は流されてないけれど、恥はダダ流れされているって判ってる�⤦������ᤷ�����!?。
    • 2025年01月24日 19:50
    • イイネ!1
    • コメント0
  • たぶん、集会にカメラを入れないこと、一方で社員のオンライン出席可、を決めた幹部クラスの人は、ウェブ会議を録画できるってことに頭が回らなかったんではなかろうか。密室で決めたんだろうな。
    • 2025年01月24日 14:54
    • イイネ!1
    • コメント0
  • この、フジテレビの対応はメディアへの不信感は老害、令和の雪印になるね。
    • 2025年01月24日 14:12
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ☆別に無問題だろ。 普段、他企業の門外不出の会議記録を寄越せ!言っとるマスメディアが、己等の其等への流出行為は許せん!て矛盾するがな。
    • 2025年01月26日 20:30
    • イイネ!0
    • コメント1
  • トップが癌だと終わり。
    • 2025年01月25日 10:37
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 喜多川さんちの件で散々コンプライアンスとか忖度が悪かったとか言ってたのに舌の根も乾かないうちにこれだからね。そりゃいっそ放送免許取り上げて存在ごと消してしまえってなるでしょ。
    • 2025年01月25日 08:44
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定