• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • ∀とGレコが好きな私は、ドンパチやるような積極的な戦争の物語と銘打ちたくない気持ちはあるけど…アムロとシャアから始まった物語でもあるから否定もしたくない
    • 2025年01月25日 22:08
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 初期ガンダムしか観てないおっちゃんやけど『哀-戦士』&『めぐり逢い宇宙』は…小、中学生でも泣けた�����������������������������ӻ�����
    • 2025年01月25日 21:59
    • イイネ!5
    • コメント0
  • ガンダム 閃光のハサウェイ 後編』製作中だそうだ…!(○_○)!!
    • 2025年01月25日 20:48
    • イイネ!5
    • コメント0
  • ガンダムについて語りたいなら、「海のトリトン」から富野監督の作風についての流れをだな(やっかいなヲタク)
    • 2025年01月25日 14:31
    • イイネ!5
    • コメント0
  • うっかり巨大ロボットに乗り込んだコミュ障気味の少年が、チヤホヤされたり殴られたり、ヘンな仮面のヤツにからまれたりしながら、立派な人殺しに成長する話。
    • 2025年01月25日 13:23
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 元々ガンダム放映当初はスーパーロボットな位置付けだったと思いましたがいつしか過去のロボットアニメと一線を画したリアルロボットの代表になっていきました。
    • 2025年01月26日 15:05
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 人の革新の過程を描いてるよね。ニュータイプ、超能力、遺伝子操作、愛、科学技術、などによって人類の可能性を模索しながら立場の違う陣営の争いを描いている
    • 2025年01月26日 07:35
    • イイネ!4
    • コメント0
  • うーん…ガンダムは余り興味無いな…世代じゃないし…マジンガーZ世代?(笑)
    • 2025年01月26日 03:51
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 俺がやめたら(バンババン)誰がやるのか?(バンババン)今に見ていろジオン公国全滅だexclamation( *・ω・)ノ��å�������Ф��͡�コアファイター風より速い〜�����
    • 2025年01月26日 01:13
    • イイネ!4
    • コメント4
  • 悪いやつらを叩きのめす、つぉーぃスーパーロボットが大好きでーす!!!
    • 2025年01月25日 22:46
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 企画当初の仮題(ガンボーイ等)を考えると、元々「戦争の中を生き抜く少年達」を描きたくて、そこに当時流行りだったロボットものを合体させた感じなのかな。
    • 2025年01月25日 22:08
    • イイネ!4
    • コメント1
  • 話とかはともかく、なんかカッコいいロボットが出てくるアニメだった。後いろんな人間が出てきた
    • 2025年01月25日 22:03
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 何時までもガンダムばっかってどんだけだよ…って話。
    • 2025年01月25日 22:02
    • イイネ!4
    • コメント0
  • ミリヲタとしては、主人公ロボが、毎週くり出される敵メカを倒していく、それまでのスーパーロボット物から、量産乗り換え消耗兵器になったのが画期的と感じたな
    • 2025年01月25日 22:02
    • イイネ!4
    • コメント2
  • ザクにも新旧があり、老兵が05に乗って闘うってのも、新鮮な設定だね
    • 2025年01月25日 22:01
    • イイネ!4
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ランキングゲーム・アニメ

前日のランキングへ

ニュース設定