• このエントリーをはてなブックマークに追加

陥没現場「アリ地獄のよう」

159

2025年02月04日 19:55 毎日新聞

  • こりゃ終わらんな。どんどん広がってる。救出なんかそっちのけで、拡張に次ぐ拡張じゃん。その間にどんどん埋まるんだろ?救出諦めて埋め戻しするべき。終わりが見えないわ。
    • 2025年02月05日 04:53
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 博多駅前の大陥没は1週間くらいで復旧しなかったっけ?あそこは上下水道通ってなかったの?そんなことないでしょぉ・・・
    • 2025年02月05日 02:17
    • イイネ!3
    • コメント1
  • もうだめだわ、日本
    • 2025年02月04日 22:14
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 穴の広がり方がはじめの頃と全然違う。これまで一度も運転手がどうなってるかの情報がなく、恐らく全く手がかりがないんだろう。さすがにもう・・・
    • 2025年02月04日 21:53
    • イイネ!3
    • コメント0
  • ……地盤改良しないと無理かな。_(xx_)dote...ゞ(-_-;;)oioi
    • 2025年02月05日 05:20
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 本当ならとうに見つかってるはずなのに、何かおかしい。裏がありそう。
    • 2025年02月05日 04:59
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 仮に自衛隊が来たところで同じように時間がかかって「何で自衛隊なんか呼んだんだよ!」って怒るに100ガバス
    • 2025年02月05日 01:05
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 結局は地盤が大事なんだなって思ったわ。今さらどうにもならんので事故に気を付けてやってほしい。追加の犠牲者は絶対に出したらマズイ。
    • 2025年02月05日 00:19
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ここだけじゃないかもしれない、水道管が、老朽化した取り替えないとなんて言われてたから。その前に、ここを直さないとだけどね。
    • 2025年02月05日 00:11
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 実際の現場を自分の目で見た訳ではないので言っちゃ悪いが、『初動で失敗したとしか思えん。』
    • 2025年02月04日 23:56
    • イイネ!2
    • コメント0
  • あんな現場に消防なんて、消防の範疇なの?
    • 2025年02月04日 23:55
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ご遺体捜索できるまで瓦礫撤去できたとしても見つかるのかね?ってレベルだな。山中の捜索みたいにいつまで探すか期限切らないと二次被害のリスクもあるし復旧もできないけどどうすんだろ。。
    • 2025年02月04日 23:07
    • イイネ!2
    • コメント2
  • 現時点の願いは、地震が起こりませんように。
    • 2025年02月04日 22:28
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 災害時72時間はゆうに経過してます。事故直後応答があったというだけに、救出に関わっている方々の焦燥やいかに。
    • 2025年02月04日 22:22
    • イイネ!2
    • コメント0
ニュース設定