• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • キンライサーって初めて聞いた。
    • 2025年02月07日 12:04
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ウジテレビおわた
    • 2025年02月07日 11:39
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 港氏が社員説明で「問題ないことをアピールしなければならない」という趣旨の発言をしたそうだが、大事なのは外面を良くすることではなく中身が改善されることだ。その点実務レベルで信用できるなら良いのでは。
    • 2025年02月07日 11:35
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 流石コンクリババアのツレの背乗りサイボーグエベンキをCMに使ってるからね���줷����
    • 2025年02月07日 11:34
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 提供するのはいいけど今後一切キンライサーとは取引停止でよろしく�ؤ�OK
    • 2025年02月07日 11:02
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 広告単価についての交渉の結果かな。多くの視聴者は、そこまでフジだけが悪いとは思っていない。他の局もそれほど違いはない。広告を打つからとその企業に批判的になるヒステリックな人はごくわずかだよ。
    • 2025年02月07日 10:45
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 否定ばかりでは小さな変化という最初を無視してしまうから良い傾向
    • 2025年02月07日 10:11
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 超常スマッシュ!
    • 2025年02月07日 09:55
    • イイネ!2
    • コメント0
  • スシローがきっかけになったか
    • 2025年02月07日 09:43
    • イイネ!2
    • コメント0
  • まず被害に遭った女性社員を守らず、一部の社員で隠蔽し続け、加害者を使い続けたのがダメな訳で。殆どの社員もこんな社風は一掃、改善しろ!と声を上げてるし…企業側もまだ様子見が多いけれど…どうなる今後?
    • 2025年02月07日 13:40
    • イイネ!1
    • コメント0
  • お湯が出ないよ♪イヤイヤよ〜♪(●´∀`●)ソレナ
    • 2025年02月07日 13:15
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 一か所が英断すると我も我もと続くだろう 最初の一社になる企業が最も勇気ある企業
    • 2025年02月07日 09:55
    • イイネ!1
    • コメント0
  • フジテレビでのcmを企業側が再開させるかどうかは、視聴者側ではなく企業側の判断。それよりも「どういった経緯で再開させるのか」を言わずに、他の企業に紛れて、しれっとcm再開させている方が嫌だ。
    • 2025年02月08日 13:49
    • イイネ!0
    • コメント0
  • あの会見見てそういう判断したなら、どんな超越理解力してんだろコイツと思う。そんなに共倒れしたいのかな
    • 2025年02月08日 11:10
    • イイネ!0
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定