• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 万博に行かなくてもチケット代金徴収するんじゃね?NHKの前例あるし
    • 2025年02月10日 17:36
    • イイネ!0
    • コメント0
  • もはや漫画、アニメ博覧会になってる
    • 2025年02月10日 17:33
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 日本人は文句言うな、お門違いだ。と、いうのも。この万博の視線はインバウンド海外旅行者。オレたちに用は無いのさ。
    • 2025年02月10日 15:59
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 4倍だあぁーー
    • 2025年02月10日 15:31
    • イイネ!0
    • コメント0
  • どうせ大量に転売される
    • 2025年02月10日 14:59
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 何でもコラボしちゃうUSJみたいになって来たな��������万博行くなら近くにあるUSJ行った方が数倍楽しめる気しかしない… もう吉本新喜劇とコラボでもしてお笑い万博にしたらええねん
    • 2025年02月10日 14:33
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 万博ってのはガンダムが動くみたいな近未来的なものを見たいのよ グッズ即売会ってただのアニメイベントやん
    • 2025年02月10日 13:33
    • イイネ!0
    • コメント0
  • テレ東とテレ朝系が入ってないな。出版系で見ると集英社、講談社、小学館だが。
    • 2025年02月10日 12:33
    • イイネ!0
    • コメント0
  • DBのグッズは悟空ヲタは買うカモだけど、この手のグッズはわざわざ万博で買う気にならない。漫画博覧会なら分かるけど、万博のグッズじゃないでしょう。余程チケット売れてないんだね
    • 2025年02月10日 12:13
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 万物博覧会だった!?
    • 2025年02月10日 11:03
    • イイネ!0
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ニュース設定