• このエントリーをはてなブックマークに追加

首脳会談 トランプ対策明らかに

79

2025年02月10日 20:01 時事通信社

  • れんじは、この前は石破茂の会談をを絶賛してたじゃん(笑)今頃、手のひらを返すなんて愚かだな(笑)
    • 2025年02月11日 08:18
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 国内で野党相手にするならあの言い方です良いが海外の元首相手にはその発言の9割は必要ないから変えるの当然やろ?…小学生に政治を語るレベルで説明する必要ある海外の元首は居ない
    • 2025年02月11日 08:16
    • イイネ!1
    • コメント3
  • 多額の投資をさせられて、「今日はこれぐらいにしといたるわい」って言って帰ってきたんだよ?しかも「企業のすること」だってさ。いっぱい優遇してるんだから後はお前らがやれってことね。
    • 2025年02月11日 07:44
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 会わない方が正解だったかもなwどっちも頭オカシイ老害だから話にならないw
    • 2025年02月10日 22:28
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 対策?元々そんなものを使うこと自体が無意味。要は、話を引き延ばして相手が「もう良い」と言うのを待つだけが、この首相の唯一の武器。トランプはリップサービスしかしていないぞ。
    • 2025年02月10日 21:00
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ネタは墓まで持っていけ!ネタバレして相手の心象が悪くなると考えないのか?対策したということは、本心は別にあるということ。そんなことを手柄のように吹聴するものじゃない。
    • 2025年02月12日 00:06
    • イイネ!0
    • コメント0
  • まわりくどい事言ってても通訳が意訳してただけな気がする (´・Д・)」
    • 2025年02月11日 21:22
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 乗り切ったのかな・・・なんやかんやで相手の要求はほぼ丸飲みしているわけだから、乗り切ってはいないと思うよ。安倍ほど相手を付け上がらせはしなかったようだが・・・
    • 2025年02月11日 19:43
    • イイネ!0
    • コメント0
  • やはり、腫れ物にさわるような会談だったんですね。
    • 2025年02月11日 18:34
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 何でも受け入れて、差し出して、要求はしないだろう。
    • 2025年02月11日 14:47
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 会談の手の内を明かしてどうするんでしょう?2回目は通用しなくなるので、また別の手を用いなければならないと思います。些細なことですが情報は漏らさないのがベストではないでしょうか?
    • 2025年02月11日 14:32
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 石破茂さんの話し方は聞き取りやすいので好きですけどね。たぶん選挙区が高齢者中心で耳が悪いお年寄りが多いからああいう話し方を訓練したのだと思います。
    • 2025年02月11日 12:56
    • イイネ!0
    • コメント0
  • トランプって言うか対米対策?なんでも媚びへつらって費用がかかることはすべて言いなり、値切ったりせずふっかけられたら素直に応じる意外何もしないんでしょ?
    • 2025年02月11日 11:55
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 米国の言いなりになってれば政権は長続きする。中曽根も小泉も安倍もそうだった。角栄は中国と仲良くしたからはめられた。
    • 2025年02月11日 09:09
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 否定してひっくり返して納得させるだけの「弁も信念も機転も知識もない」が答えやろ。 シンゾーはひっくり返して逆意見に共感させてたぞ。
    • 2025年02月11日 08:47
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定