• このエントリーをはてなブックマークに追加

美化語「おコーヒー」はNG?

207

2025年02月16日 08:20 ITmedia ビジネスオンライン

  • おフランスのお珈琲ざます
    • 2025年02月18日 19:03
    • イイネ!2
    • コメント0
  • おビール、おコーヒー←いや、社会人ならそんな失敗はしねーだろwwwよほどの緊張で噛んだ系?
    • 2025年02月18日 19:02
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 何でもかんでも「お」や「ご」を付けりゃ良いというものではない。付ける事で逆に「コイツ、アホだ」と思われる事あるから気を付けろという事。
    • 2025年02月16日 20:39
    • イイネ!2
    • コメント0
  • おけいはんはどっかで聞いたことがある。
    • 2025年02月16日 19:12
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ご飯はどうなる??自分の膳なら「メシ」??あと珍々も自分のものなら「お」を付けちゃいけないってことですね。。笑
    • 2025年02月16日 18:24
    • イイネ!2
    • コメント7
  • おコーヒーをお召し上がりになられるおつもりでいらっしゃるのでございます
    • 2025年02月16日 18:05
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 沖縄の漫湖は「お」をつけるとマズいそうです。そのほかにも、 おマンゴー お満員 お満開 お満悦 お漫画 お満潮 ・ ・ おまんじゅうは大丈夫かな?
    • 2025年02月16日 17:16
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 「アイツは、お幸せな奴だからなあw」
    • 2025年02月16日 17:04
    • イイネ!2
    • コメント0
  • へい、おSiri!
    • 2025年02月16日 16:43
    • イイネ!2
    • コメント0
  • それよりも、おご馳走様ってのをどうにかして欲しい(^_^;)
    • 2025年02月16日 16:33
    • イイネ!2
    • コメント1
  • それはそうと、最近は○○さてて頂きました、○○になります、○○していきますの多用乱用が過ぎる。まずはそっちから記事にしなさいよ。
    • 2025年02月16日 16:31
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 「おビール」は玄人なら有りだと思います。素人女性はナシです。
    • 2025年02月16日 16:27
    • イイネ!2
    • コメント0
  • おべたいおビールってだめ?�ӡ���(*´ω`*)…
    • 2025年02月16日 16:17
    • イイネ!2
    • コメント3
  • 山田奈緒子「これ『御御飯』『御御御御付け』なんですか」 上田次郎「御御飯(おごはん)、御御御御付け(おんおみおつけ)」
    • 2025年02月16日 16:16
    • イイネ!2
    • コメント2
  • >カタカナの言葉や外来語、長い単語にはつけません  「お珈琲」ならいいのか
    • 2025年02月16日 16:10
    • イイネ!2
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定