• このエントリーをはてなブックマークに追加

自民 非課税枠「160万円」の案

276

2025年02月18日 18:01 時事通信社

  • すげぇ〜な。相変わらずの「見え透いた目眩まし」っぷりだ。次の選挙、勝つ気ねぇな。森永卓郎が財務省を「カルト」と評した事が正しく思えてくるぜ。
    • 2025年02月18日 20:12
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 結局一部の人にしか恩恵がなく、恩恵があった人も増えた分を回収されてしまう「消費税廃止」の方が不公平のないことなんだけど…
    • 2025年02月18日 20:09
    • イイネ!6
    • コメント1
  • 根本的に間違えていると思うの。正しくは主婦でもバイトでも少しでも稼いだら税金は支払う。その代わり全体の所得税を大きく減税する。じゃない?
    • 2025年02月19日 07:57
    • イイネ!5
    • コメント1
  • 政治家は庶民の生活が解ってない。困ってる世帯が多い400万まで非課税にするだろ普通。人手不足なのに働き損になること自体がオカシイ�����
    • 2025年02月19日 07:19
    • イイネ!5
    • コメント2
  • 話にならんから野党は共闘して内閣不信任案をさっさと提出して解散総選挙やる方向に持っていけ
    • 2025年02月19日 06:38
    • イイネ!5
    • コメント0
  • わかりにくいなぁ
    • 2025年02月19日 05:15
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 中途半端な金額でなく潔く200マソか300マソ以下は非課税でいい
    • 2025年02月19日 01:51
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 何でそんな訳の分からん条件をつけるのか。160万円が年収200万以下とか無茶苦茶。話にならん。
    • 2025年02月19日 01:32
    • イイネ!5
    • コメント0
  • なんか国民豊かになる議論してほしいわ。500万まで非課税とか(笑)結局みんな騒いでいるのは所得税のほうだけど、ここで最大の問題は住民税だけどね
    • 2025年02月19日 01:17
    • イイネ!5
    • コメント0
  • ここでドカンと提示案を上回る200万を打ち出したりすれば一気に支持率も上がろうというものだがゲルショッカーには無理だな。
    • 2025年02月19日 00:08
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 何れ自民党は割れて保守糾合する時期に大震災が追い打ちを掛けそうな予感。 千葉沖に起因する震災か南海トラフ地震か(='ω'=)
    • 2025年02月18日 23:45
    • イイネ!5
    • コメント0
  • まず年収200万円以下の国民をいかに減らせるかを考えろよ・・・
    • 2025年02月18日 23:14
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 今からやるのは就職氷河期にとって不公平感が強いのでやめてください。今まで通りの非課税枠で結構です。
    • 2025年02月18日 22:55
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 減税じゃなく今の時代に合わせるなのにこんなに抵抗勢力がいるのか?そんな奴等が政権握っているなら改革なんて夢の話し、国民富ませて赤字国債発行なら
    • 2025年02月18日 22:54
    • イイネ!5
    • コメント1

前日のランキングへ

ニュース設定