• このエントリーをはてなブックマークに追加

3大都市圏 私大の学生数抑制へ

209

2015年02月22日 22:10 毎日新聞

  • 商売なので定員超過はしょうがないのでしょうね。わけのわからん名前の大学も乱立。猫も杓子も大卒(;´д`)全く意味無いねwww
    • 2015年02月23日 12:37
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 旧七帝国大学の帝国大学以外の六つの帝大を再興することから大学改革がはじまるのだ。 学生定員などという曖昧な政策では、また、コケるだけだ。��ʥѡ���
    • 2015年02月23日 12:31
    • イイネ!2
    • コメント1
  • この計画で行くと、勉強ができない子を地方に追いやるって路線になるよね。それではますます地方経済は負け続けるのでは?
    • 2015年02月23日 12:23
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 私学助成金をやめて、地方の国公立に投資したらええのでは。大学というレジャーランドは自己負担でお願いします。税金を投入する必要もない。
    • 2015年02月23日 21:59
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 高度な教育や施設の揃って研究費もある魅力あるところに行くなっていうことなら、レストランでも人気店じゃなく寂れた店に行けというようなものだ。それがうまくいき地方大学再生には繋がらない。
    • 2015年02月23日 15:25
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 『高等教育』を大衆化させすぎた結果ではないかと。『大学まで地元で』といって猫も杓子も『学士様』にする必要はない。
    • 2015年02月23日 15:24
    • イイネ!1
    • コメント0
  • こんなことまで規制するのか?しょうーもない大学を認可し続けた結果やろ。マッチポンプもええかげんにせえよ。
    • 2015年02月23日 14:55
    • イイネ!1
    • コメント2
  • 程度はさておき前向きな改革は良いことだと思います。首都圏含め無駄な大学はどんどんつぶして欲しい。18で選挙権を与え、大人と扱うことで、高卒の価値や責任を上げて欲しい。
    • 2015年02月23日 14:47
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 東京一極集中をまず改めなければならない。
    • 2015年02月23日 14:38
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 幾つかの私学が協力して、地方都市に合同キャンパスを設立してはどうか? 社会人やシルバー世代向けの通信講座も充実させ、図書館なども併設。本校舎の大4生が地元就活の際にも利用できるようにしてさ
    • 2015年02月23日 14:35
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 銀行や保険会社のように「体力の弱い所」所謂Fランク大学を先に整理統合又は淘汰する必要がある。それに地方にある2流以下の大学を卒業しても、就職先が基本的に現地近辺に限られるのが根本的な問題だ
    • 2015年02月23日 13:54
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 学部、学科、教授による「そこじゃないと受けられない講義」があるから、定員数を減らすのは修学意識の高い学生の妨げになると思う。それより名ばかりな低レベル大学を淘汰しようよ、土地の無駄遣いだよ
    • 2015年02月23日 13:30
    • イイネ!1
    • コメント7
  • 3大都市か。初めて名古屋行って思ったけど大阪より名古屋の方が住みやすそうだった。みんな標準語話してたし穏やかな感じがした。治安も良さそうだし。大阪市の軽犯罪件数って上海の3倍って聞いた。名古屋は日本の大都市、大阪はアジアの大都市という感じがした
    • 2015年02月23日 13:25
    • イイネ!1
    • コメント3
  • 地方(郊外)移転が流行った時期があったが、結局は都心回帰。 将来を考えたら選ぶ大学は決まってくる。 心配しなくても子供の減少が進み残る大学は残る。
    • 2015年02月23日 13:19
    • イイネ!1
    • コメント0
ニュース設定