• このエントリーをはてなブックマークに追加

ゴールデンフリーザの戦闘力は

847

2015年04月21日 19:52 ガジェット通信

  • 0の数を数える気になれない
    • 2015年04月21日 23:19
    • イイネ!3
    • コメント0
  • いやいや、スカウターが爆発して壊れるだろ
    • 2015年04月21日 22:50
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 明日の夜観に行くけどなんかもう亀仙人の活躍にしか期待してない自分がいる(´゚ω゚`)
    • 2015年04月21日 22:44
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 垓まではギリギリ知ってる。 一、十、百、千、万、億、兆、京、垓、じょ(禾偏に予、禾予)、穣、溝、澗、正、載、極、恒河沙、阿僧祇、那由他、不可思議、無量大数らしいが覚えきれないw
    • 2015年04月21日 22:28
    • イイネ!3
    • コメント0
  • べジータ4位っておかしくねーか?カイオウシンに潜在能力を引き出して貰ったゴハンより強いのかよ???
    • 2015年04月21日 22:08
    • イイネ!3
    • コメント5
  • え?いち、じゅう、ひゃく、せん、まん……もう凄いたくさん!(無敵)ってことで良いよね?
    • 2015年04月21日 22:05
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 過去フリーザの最終形態が1億で、フルパワーの状態が1億2000万だったのだけど、少しの修行で本当に強くなりましたね。。フリーザ様。。
    • 2015年04月24日 12:57
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 悟空とベジータは、スーパーサイヤ人ゴッドから更にスーパーサイヤ人になれる(正式名称:スーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人)ので、ゴールデンフリーザと対等に戦えるのである。
    • 2015年04月22日 19:02
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 2万ちょいのベジータが本気を出したときに地球が震えていたことを考えると、フリーザなんか存在するだけで星壊れちゃうじゃん。
    • 2015年04月22日 15:07
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ドラゴンボールはセル編の前半で終わり!
    • 2015年04月22日 12:11
    • イイネ!2
    • コメント0
  • いやーイチガイにそうとはいえないんじゃない?
    • 2015年04月22日 10:54
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 見たい���ޤ���
    • 2015年04月22日 09:18
    • イイネ!2
    • コメント2
  • バビディが使ってた計測器なら、いくつかな(笑)
    • 2015年04月22日 04:27
    • イイネ!2
    • コメント2
  • 魔人ブゥ編での戦闘力が、ピッコロ300億、天津飯5千万らしいです(ソースはネットなので信憑性は?)。ブゥや超サイヤ人たちは兆を超えてたとか。ちなみにメカフリーザが1億5千万らしい。垓は兆の1億倍…
    • 2015年04月22日 04:03
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ば、ばかな…1垓…1正…1那由多…ま、まだ上がっていく…い、1無量大数!!?うおっ!スカウターが!
    • 2015年04月22日 02:59
    • イイネ!2
    • コメント2

ランキングゲーム・アニメ

前日のランキングへ

ニュース設定