• このエントリーをはてなブックマークに追加

アレルギー見落とし誤って給食

237

2016年05月26日 08:38

  • だから、いい加減、弁当にして下さい!って。
    • 2016年05月26日 11:33
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 支援学校ってクラス生徒数多くても5人なんだよね 一年生〜四年生先生2人 五年生〜六年先生1人 知的が酷い子のクラスは生徒に1人づつ先生付いてるしアレルギーの調査書類提出してるはず
    • 2016年05月26日 11:06
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 見てるのに何で声かけないんだろう?「食べて大丈夫なの?」って確認すれば、本人も疑問に思ってるかもしれなくて、防げた事故なのに。
    • 2016年05月26日 10:52
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 先生も大変だ。もし出てしまっても、食べてはいけないものくらいは、理解していてほしいなぁ。何年生なんだろう。
    • 2016年05月26日 10:46
    • イイネ!3
    • コメント3
  • 良かれと思った自己判断も、却って迷惑だったな…。遊び半分で試す様な悪質な人も中にはいるようだが、『アイツの勘違い、アイツの為。自分正しい。褒めてw』みたいな所が激しく気持ち悪い。
    • 2016年05月26日 09:40
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 我が子もアレルギー持ち。本人に食べられるか否かを把握させる!幼い子は無理かもしれませんが事前にアレルギー生徒には給食成分書かれた書面やネット閲覧できるはず。我が身は自ら守る時代
    • 2016年05月27日 02:13
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 彼女のお母さんが蕎麦アレルギーだから、家族で蕎麦屋には行けないと言っていた。 食物アレルギーは大変だな
    • 2016年05月26日 16:12
    • イイネ!2
    • コメント0
  • やること多くなるのに少子化だから教員を減らす、栄養指導がこれだけ必要なのに、栄養士さん嘱託で複数校掛け持ち。わかってんのかな。教育は半世紀後くらいに影響がでてくる。目先の予算減らしで大事なことを忘れている アレルギー見落とし誤って給食、児童が発熱
    • 2016年05月26日 15:49
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 今って給食にピザ出るの?Σ(゜ロ゜;ノ)ノ
    • 2016年05月26日 15:29
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 牛乳アレルギーの子は水筒持参してた。教師にアレルギー管理まで任せるっておかしいと思う。
    • 2016年05月26日 15:22
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 親が管理すれば〜?先生も大変だなー
    • 2016年05月26日 14:58
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 小学生の認識と40代の教諭の認識が同じってどうなのよ。難しいことではないのだから知っているべき。
    • 2016年05月26日 13:25
    • イイネ!2
    • コメント0
  • アレルギー管理は親の責任。そんな事まで教師に面倒みさせるな。勿論、善意で協力する分には良いと思うが。弁当持参でいいじゃないか。 他人と区別するのは良く無いって?死ぬよりはマシ。
    • 2016年05月26日 13:16
    • イイネ!2
    • コメント0
  • よその子の事情を完全に把握するなんて無理だよ。
    • 2016年05月26日 13:12
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 親が徹底すべきだな。献立表にマーカーでも引いて教師に渡すとか それくらいはできるでしょ
    • 2016年05月26日 12:26
    • イイネ!2
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定