• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • いつも感じている矛盾。乗らないと自然にゴールドになる。警察って強化週間にしょうもない道に隠れて一時停止しなかったとか切符切るもんね。安全運転は心がけてるけど。
    • 2016年12月03日 14:11
    • イイネ!9
    • コメント0
  • ほぼ毎日シルビア6MT を運転してゴールド免許ですが何か?
    • 2016年12月03日 14:09
    • イイネ!9
    • コメント2
  • たしかに変。ゴールドは更新時の講習が短縮される。ペーパードライバーは逆に 講習時間を増やしてもらいたいもんだ。
    • 2016年12月03日 14:02
    • イイネ!9
    • コメント2
  • 一応知事までやったのだから、文句言うだけではなく対案を出しなさいよ
    • 2016年12月03日 12:52
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 不可解だよね♪ 運転してなきゃ、無事故無違反…当たり前!!(T-T)
    • 2016年12月03日 23:23
    • イイネ!8
    • コメント2
  • うん!そうだよね〜 運転しないで優良ドライバーだなんて片腹痛いわ�ѥ���׷�それよりも嫌らしい交通取締りもどうにかしてくれ!!
    • 2016年12月03日 22:36
    • イイネ!8
    • コメント3
  • 運転しない人にゴールド免許いいじゃないですか、65歳以上で絶対に運転しない人にはプラチナ免許を交付して事故率を下げましょう。
    • 2016年12月03日 21:32
    • イイネ!8
    • コメント1
  • 何とでも言って(笑)���å��å�
    • 2016年12月03日 20:33
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 主張はともかく、ペーパーの人の講習会と雪道、凍結路の講習会はいっぱいあっていいと思う。
    • 2016年12月03日 20:15
    • イイネ!8
    • コメント4
  • ほぼ毎日車か中型バイク乗ってますがゴールド免許。
    • 2016年12月03日 20:15
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 「車に免許証を入れないと動かない」ってのも賛同します。そのシステムで速度や時間の運転ログを取ればいい。俺のバイクからはそのシステムを外すけど(笑)
    • 2016年12月03日 18:24
    • イイネ!8
    • コメント1
  • 何が問題なのか、意味が分からない。実費出して免許更新してるわけだし、事故を起こしてるわけでもない。身分証明に使えるだけで、何が問題なのか。。。。
    • 2016年12月03日 16:11
    • イイネ!8
    • コメント2
  • 色々な方のつぶやきに、免許証が身分証明書代わりの話がある。返納して永久更新不要「運転経歴証明書」は公的身分証明書で特典付き。必要な人は免許書を更新し続ければいい
    • 2016年12月03日 16:07
    • イイネ!8
    • コメント0
  • ゴールドのメリットなんて、ほぼ無い。ペーパーのゴールドが存在することが、そんなに問題なのか??むしろどーでもよい。もっと他に議論すべき大切な問題は山積している。
    • 2016年12月03日 15:53
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 言うことは分かるがゴールド適格者をわざわざ青にさせる意味が分からない まずは異常に高い更新手数料と長い更新手続に要する時間をまず何とかしような 議論はそれからだ
    • 2016年12月03日 14:32
    • イイネ!8
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

前日のランキングへ

ニュース設定