• このエントリーをはてなブックマークに追加

「子どものため」という呪縛

659

2018年01月24日 11:32

  • 勉強をたくさんしなさいやきちんとした校則の通りの服装をしなさいなど、子供の為といいつつ、親の体裁のためだったりする。
    • 2018年01月24日 12:54
    • イイネ!7
    • コメント2
  • 記事後半に大きく頷く。習い事4つ(ピアノ、バレエ、習字、英語。ちなみに前の3つは三姉妹共通)やってたけど、そんなんどーでも良くて、怒らないお母さんのが良かった。
    • 2018年01月25日 01:28
    • イイネ!6
    • コメント18
  • 【子は親の背中を見て育つ】子育ての最終目標は『自立』だと思ってます。『衣・食・住』を見せながら教えるコトは大切です。
    • 2018年01月24日 20:34
    • イイネ!6
    • コメント4
  • 共感するとこと、しないとこあるが、西原やもんなあ。1番鬱陶しいのは、そう、ご近所や地域の縛り。シングル父の子育て、仕事、PTA、子供会に町内会に、…
    • 2018年01月24日 18:58
    • イイネ!6
    • コメント0
  • それぐらい気楽に構えなよ!ってことだよね。この人だって小さい子抱えていっぱい悩んだ末の答えがそれだったってことだし。楽しく笑って生きてればそれでいいんだよね。
    • 2018年01月24日 18:26
    • イイネ!6
    • コメント0
  • やることを増やすより引き算!は、どんな人にも言える至言。不安と恐怖が周りを気にする元凶。強迫的な頑張りを自分に強い、慢性的寝不足で思考力が落ち、悪循環に陥る。
    • 2018年01月24日 16:27
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 子供の為といいながら、何でも助けてやるのは結果的には為にならない。本当に子供の為を思うなら、放っておいて困ったら自分で考えて解決できるように育てるのが一番
    • 2018年01月24日 15:55
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 先生の話は半分に聞いといた方が良い。この方は、あのDr.高須に命令できる数少ないお方(;^ω^)
    • 2018年01月24日 13:49
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 離乳食、1人目すごく頑張った、2人目少々手を抜いた、3人目完全に手抜き、4人目また頑張り始める、5人目ほどほどに。夫の食事、永遠に変わらない上げ膳据え膳。
    • 2018年01月25日 10:58
    • イイネ!5
    • コメント2
  • ババアとジジイの言うことは心の中で「死ね!」、助産師はただの姑、にワロタww
    • 2018年01月24日 18:34
    • イイネ!5
    • コメント0
  • ああ、このコラムシリーズ癒される(T ^ T)そう、不安でいっばいで心配汁ダラダラだった������������ӻ�����けど最近は保育園前に親子でモーニングやコンビニ寄ってたりしてます。楽しいよ
    • 2018年01月24日 15:40
    • イイネ!5
    • コメント1
  • 俺は自分らが吐いた言葉が返ってきてるだけだと思うよ。「子どもに悪影響」とか「子どもがいるから配慮」で、無理を社会に強いてきたじゃないか。因果応報よ。
    • 2018年01月24日 14:59
    • イイネ!5
    • コメント1
  • 「子どものため」「あなたのため」の究極に寝屋川監禁事件があるような気がする…←考え過ぎか������������ӻ�����
    • 2018年01月24日 13:05
    • イイネ!5
    • コメント1
  • 離乳食は白飯に水入れてレンチンしたおかゆと3種位の野菜と豆腐と肉か魚を切って醤油とみりんで少し味付けて煮込むだけの物。 買うより安く多く作って冷凍ストック出来る
    • 2018年01月24日 12:10
    • イイネ!5
    • コメント1
  • 個人の工夫としてはありだけれど、しかし本質的な解決は子育て支援、学費無料化、奨学金の充実という本筋の政策的関与です。そこをサボらせてはなりません。
    • 2018年01月25日 08:45
    • イイネ!4
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定