• このエントリーをはてなブックマークに追加

「教科書読めない」子への対策

355

2018年04月15日 07:01

  • 文章力も読解力もなさそうな記者が多いのもなんとかすべきでは?乱立する【言葉通りの正しい意味】でなく【なんとなく雰囲気】で読まないと成立しないような記事は、読者への悪影響もあるでしょう
    • 2018年04月15日 09:47
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 国語の教科書じゃなくて、応用編の教科の話みたいで。それは、ある意味、教育者たる教諭のやり方も教育すべき。
    • 2018年04月16日 08:03
    • イイネ!3
    • コメント0
  • まずは親が本を読み、スマホやめて子供と会話すべきだろ?脳みそへの影響なんて知らないけど、親が本読まなきゃ子供だって読まないぞ�ܥ����äȤ�����
    • 2018年04月16日 00:21
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 先ずは小中学校で履修内容を会得できない場合には容赦なく落第する制度を採用しようではないか。年齢で卒業できる学校など税金の無駄。実効性の高い高品位な教育態勢を整えろ。話はそれからだ。
    • 2018年04月15日 23:56
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 難しい段階になっていくと、 子供によってはついて行きないと思うんだけど・・。
    • 2018年04月15日 22:40
    • イイネ!3
    • コメント0
  • うむ!幼稚園児と2歳児だけど絵本バンバン読んで、活字に興味を示すように持っていきたい!!最近図書館活用も始めたよ!
    • 2018年04月15日 22:17
    • イイネ!3
    • コメント0
  • mixiにも沢山居るじゃないか。ひねくれた解釈したり、過度な思い込みでコメントやつぶやきしてる人。大人が大人なら子も子でしょーよ。基本ができていない人に便利な物与えたらダメだって。
    • 2018年04月15日 17:42
    • イイネ!3
    • コメント0
  • ネトウヨに対し「指示されたことを、そのまま書くだけじゃなく、本でも読め」と言っているが「読んでいる」という返事が返ってきたためしがない。「何を読んだんだ?」と聞かれたくないのだろう。
    • 2018年04月15日 16:32
    • イイネ!3
    • コメント4
  • 何故長時間スマホを使うと前頭前野に抑制現象が起きるのだろう?そのメカニズムとは?実に興味深いなあ。文章を読んで理解した上に知識を再構築する訓練・・訓練のやり方とは?これも面白そうだ。
    • 2018年04月15日 13:47
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 「教科書が読めない」のは子供たちだけでなく親もでしょ。教育現場の人間かて例外ではない。そんなもん科学的に証明する前にする事は一つだよ。1冊の本を何回も読め。
    • 2018年04月15日 13:03
    • イイネ!3
    • コメント0
  • わしは逆に文章はできたが算数はからきしだった。九九が結局覚えられず、一桁のたし算にすら苦労した。大人になってから注意欠陥障害と一緒に算数障害と診断された。生きることに向いていない。
    • 2018年04月15日 12:51
    • イイネ!3
    • コメント2
  • 実際中高生の中にも「主語・述語・目的語・修飾語」を使えずに単語だけ(に近い形)で学校での話を伝えてくる子はいる。
    • 2018年04月15日 12:43
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 簡単に言うなら、親の教育が問題だ。絵本とか読み聞かせとかしていたのか?適当にモノを与えていただけなのでは?障害や病気で読めない子はいたが、健常者で読めないのはいなかった。
    • 2018年04月15日 12:31
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 本読まないと将来mixi民みたいに物事の表面だけ見てものを言う想像力や理解力の足りない大人になるよ。そうなってからでは遅いからね。
    • 2018年04月15日 09:54
    • イイネ!3
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定