• このエントリーをはてなブックマークに追加

2018/08/22 11:46 配信のニュース

178

2018年08月22日 11:46

  • え?立川に鹿?高松に?…どこから来たんだ?
    • 2018年08月22日 12:29
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 奈良なんか毎日やん。
    • 2018年08月22日 12:28
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 立川はほぼ真っ平なんだよね。比較的自然豊かな立川崖線辺りでも大型草食動物が食っていける程の植生は無い。狭山丘陵や関東山地からも鹿の脚では遠い。ワープして来たのだろうか?
    • 2018年08月22日 12:26
    • イイネ!1
    • コメント0
  • シネマ通りだね。立川の辺りは山は一つもないから謎だな。考えられるのは昭島市の昭和公園(記念公園ではない)の動物園から逃げたケースだが、そんな情報も無さげ…謎やで。
    • 2018年08月22日 12:22
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 蝶と猪が一役揃ったところで、今夜は月見で一杯。
    • 2018年08月22日 12:11
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 鹿ならむしろ人間が食べる側だな。
    • 2018年08月22日 12:09
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ・・・捕食対象・・・
    • 2018年08月22日 12:08
    • イイネ!1
    • コメント0
  • だから夜ばったり出会ったらどうすればいいんだよ!東京の街の中にデカい鹿がいたらビビるぞ(´ω`)
    • 2018年08月22日 12:08
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 八王子の山奥から餌を求めて立川まで来ちゃったのかしらexclamation & questionexclamation & questionexclamation & question
    • 2018年08月22日 11:52
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 立川と奥多摩を結んでる青梅線も青梅と奥多摩の間で鹿と接触して運転見合わせが多々ある 立川は山は無い
    • 2018年08月25日 02:38
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 立川で遭遇したかったな。奈良県や北海道で遭遇しただけでもワクワクしたんだから、あんな住宅街で見かけたら、どうなっちゃうんだろう?ってくらい驚くだろう。
    • 2018年08月23日 21:41
    • イイネ!0
    • コメント0
  • でいだらぼっち?
    • 2018年08月23日 04:20
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 京都だと、東山の高級ホテルのプールでイノシシが泳いでいた、とかってニュースがけっこう普通に流れてたりするのだけれど...�ۤäȤ�����
    • 2018年08月23日 03:23
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 奈良の鹿でつぶやいてる人が多いけど、奈良の鹿はね、自分達が居てもいい場所とダメな場所をちゃんと解ってる賢い鹿なんです。
    • 2018年08月23日 01:39
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定