• このエントリーをはてなブックマークに追加

2019/05/06 17:25 配信のニュース

904

2019年05月06日 17:25

  • お布施の額で戒名の上下を決めたりお経の長さ変えたりする方が余程“人生の価値を考えると酷いこと“だと思うのですが
    • 2019年05月06日 20:50
    • イイネ!14
    • コメント0
  • これも時代の流れ・・・とは言うものの寺院を維持管理する僧侶にとっては死活問題だもんなぁ〜。寺院の統廃合が始まるかな?
    • 2019年05月06日 17:48
    • イイネ!14
    • コメント3
  • 檀家がなっとくできる法話や法要で、それに見合うお布施のシステム・料金だったら、こんな急速に寺離れもないと思う。「なんで?」「高い」「わずらわしい」と思わせる何かがあるんでしょう。
    • 2019年05月06日 21:05
    • イイネ!13
    • コメント0
  • つぶやき一覧見てるとさ、歴史と伝統はどこいったって気持ちの方が勝つなぁ。もちろん寺も神社も高いとは思うけどね。他の事で歴史と伝統を叫んだ人が掌返してるのは痛い。
    • 2019年05月07日 00:48
    • イイネ!12
    • コメント17
  • ワシが死んだらとにかく金をかけずに処理してくれ 死んだあとなら痛いとか暑い寒いとか文句言わないから生き残った人の好きにしてええぞ
    • 2019年05月06日 20:03
    • イイネ!12
    • コメント2
  • 火葬後の御骨揚げでも全部は拾えないわけで、斎場の人が「残りは私たちが供養しておきます」って言うのは粉砕して一つ箇所に蓄積するだけなので、どうでも良いっちゃあ良いかなと。
    • 2019年05月06日 19:07
    • イイネ!12
    • コメント2
  • とりあえず、宗教法人の課税をきっちりしよう。経営状況の透明化をしよう。葬儀の豪華さと「人生の価値」はイコールじゃないけど、葬儀のお金とお寺の収入が直結してるのを危惧してるんでしょ
    • 2019年05月06日 19:19
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 私の夫(英国人)の祖母が亡くなった時は、それまで義母宅で面倒見てたのだけども義母宅斜め向かいくらいの道路の脇に灰を撒いてくれと言われその通りにして終わり。墓もない。
    • 2019年05月06日 19:03
    • イイネ!11
    • コメント14
  • ウチは永代供養やし@(・●・)@
    • 2019年05月07日 20:20
    • イイネ!10
    • コメント3
  • 良いことじゃないですか。他の自治体でもやって欲しい。
    • 2019年05月07日 00:16
    • イイネ!10
    • コメント1
  • こんな事をされたら、地方はただでさえ檀家が減って寺院の経営が苦しいのにトドメを刺す様なものだな。今にその辺が無人の廃寺だらけになるぞwww
    • 2019年05月06日 21:21
    • イイネ!10
    • コメント2
  • お寺の維持管理費を払わないと無縁仏とみなしお墓は撤去します。って寺から言われてます。生前いくら寄付しようが説法で良いこと言っててもそこは別、檀家さんに対しての気持ちはそんな程度です。
    • 2019年05月06日 20:57
    • イイネ!10
    • コメント0
  • スマホやIDカードからアクセスして墓を呼び出すってのはふざけすぎexclamation ��2
    • 2019年05月06日 19:33
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 寺本来の役割を考えようぜ。死者の始末は寺(仏教)の仕事か?
    • 2019年05月06日 19:02
    • イイネ!10
    • コメント0
ニュース設定