• このエントリーをはてなブックマークに追加

ワタル&グランゾート展開催へ

429

2019年07月28日 20:58 ねとらぼ

  • 懐かしいですけれど、見ていた世代って、いま40代では?年齢的にも、わざわざ行くような人は色々買いそうだし客単価は高そうですけれど、行く人が多いかというとどうなのでしょう。
    • 2019年07月28日 22:03
    • イイネ!2
    • コメント0
  • もちろん、コラボカフェメニューは花らっきょコースですね?(フシギリも可)
    • 2019年07月28日 22:03
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 行かなければ(使命感)
    • 2019年07月28日 22:02
    • イイネ!2
    • コメント4
  • ワタル好きな友達誘って行きます! 私はどちらも好きでした。
    • 2019年07月28日 22:00
    • イイネ!2
    • コメント0
  • はっきし言っておもしろカッコいいぜ!!
    • 2019年07月28日 21:55
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 渋谷苦手(今日地下で30分迷った)だけど頑張って行くわ。
    • 2019年07月28日 21:53
    • イイネ!2
    • コメント1
  • マリウスの母、サユリさんが好きでした!
    • 2019年07月28日 21:39
    • イイネ!2
    • コメント0
  • いいなぁ�Ԥ��Ԥ��ʿ�������
    • 2019年07月28日 21:38
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 芦田さんの原画が拝めるなら何回か足を運びたい!
    • 2019年07月28日 21:07
    • イイネ!2
    • コメント3
  • 「光出でよ!汝、グランゾート!!」 懐かしいの〜!ワタルもグランゾートもリアタイでは観られなくてレンタルビデオで借りて観てたなぁ〜。これは見に行くしかないでしょ!
    • 2019年07月29日 20:49
    • イイネ!1
    • コメント0
  • グランベルムの間でCMで宣伝してくれ…
    • 2019年07月29日 20:33
    • イイネ!1
    • コメント0
  • グランゾートと、同時期にやってたシュラトがなかったら俺の人生まったく違ったものになってた。 30年て意外と早いな。
    • 2019年07月29日 16:00
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 芦田豊雄さんと言えば、ミンキーモモとかバイファムも忘れちゃいけないよね。それにしても、ワタルとかグランゾートとか懐かしい。
    • 2019年07月29日 08:55
    • イイネ!1
    • コメント0
  • えっ! グランゾート展!? あたくしのヲタク全開だった中学生時代の青春が蘇るわ(萌〜♡) 行きたーい
    • 2019年07月29日 07:59
    • イイネ!1
    • コメント0

ランキングゲーム・アニメ

前日のランキングへ

ニュース設定