• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 正直、店側の方が正しいかと思う。
    • 2019年09月18日 12:33
    • イイネ!13
    • コメント0
  • この老人は、20枚云々の法律を知らずに怒り投稿してるのか? バカ絵に描いた様な奴だな。w
    • 2019年09月18日 11:34
    • イイネ!13
    • コメント2
  • そりゃ紙幣に制限があったら20万円を超える取引ができない(+_+)☆\バキッ 私は小銭がたまった時はスーパーの自動レジに放り込むことが多い。硬貨を扱えるATM使う手もある
    • 2019年09月18日 19:10
    • イイネ!12
    • コメント2
  • 過去のGREE日記(笑)にも有るけど、カッパは逆パターンでしかも自販機相手。¥1000入れたら、御釣りで¥10玉が数十枚も来た…��(����)🥒��������������ߤ�����(爆)。
    • 2019年09月18日 18:46
    • イイネ!12
    • コメント4
  • たしかに1円足りなくても買い物は出来ないけど、一円玉75枚は意地悪すぎるでしょ。郵便局のATMで両替してから行けばよかったのにね。
    • 2019年09月18日 14:44
    • イイネ!12
    • コメント0
  • あれ?法律で同一硬貨20枚以上出されたら断ってよいって法律あったよね?と思いながら記事を読む→つぶやき欄も同じこと考えてる人だらけで安心した物体ガイル…
    • 2019年09月18日 12:51
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 自動釣銭機でも一度に大量の硬貨を投入すると詰まることがあります。しかし、時々ホントに20枚以上の硬貨を出されるお客様いらっしゃいます。
    • 2019年09月18日 19:42
    • イイネ!11
    • コメント2
  • 高校の時、友達から100円借りて返すときに1円玉を100枚束にして返した。「返さない次にやだ」と言われた(笑)
    • 2019年09月18日 18:59
    • イイネ!10
    • コメント4
  • そもそも新聞はなぜこれを掲載したの?読者投稿なんてたくさんあるのにこれを選んだ理由を知りたい。
    • 2019年09月18日 15:41
    • イイネ!10
    • コメント6
  • モノには限度ってものがあり、法律でまで決められてることがあるのだから常識として知り守るべき。じゃあ、あんた、月給の支払いを全額1円玉で現物支給されていいのかと。
    • 2019年09月18日 14:47
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 「硬貨は20枚まで」とか「就職の為の戸籍書類の発行手数料は無料」とか知らない人も多いんですよね。
    • 2019年09月18日 13:40
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 前、テレビでやってた
    • 2019年09月18日 22:56
    • イイネ!9
    • コメント0
  • ちゃんと50枚筒束ねて1円玉1000円でコンビニ行くと喜ばれましたが?両替の手間が省けたと・・・(‥ )ン?
    • 2019年09月18日 21:40
    • イイネ!9
    • コメント2
  • なんか、タイトルが勘違いを生みそうな…ある意味、店員の悲しみのような?◆◆◆
    • 2019年09月18日 16:31
    • イイネ!9
    • コメント3
  • 背景がわからないからなんとも言えないけど、コインは同一種20枚までは、まあ、常識の範囲内ですね。釣銭機とかあるお店ならいいかもだけど、機械だってエラーとか。
    • 2019年09月18日 13:09
    • イイネ!9
    • コメント10

このニュースについてコメントを書く

前日のランキングへ

ニュース設定