• このエントリーをはてなブックマークに追加

ドトールの有休取得制度が物議

669

2019年10月13日 07:01 Business Journal

  • 低料金で経営してるところはブラック確実、高い料金のところもブラックが多い日本は悲しい。経済成長の仕方を間違えた。これを是正する努力が必要だけど、さて。
    • 2019年10月13日 14:19
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 2018年と同じなら不利益変更ではないような。祝日を休むのを年休なんて、そもそもお店がある仕事なんだから当たり前では。
    • 2019年10月13日 13:16
    • イイネ!5
    • コメント0
  • ブラック主張やめな。そんなん言うたら消防警察医療系、国の機関、電気、水道、警備全部当てはまるわ。職業選択の自由があるんやから不満あるならやめな。
    • 2019年10月13日 12:17
    • イイネ!5
    • コメント0
  • ドトールは大好きな喫茶店だが、こんな真似をするならつぶれてしまえばよろしい。
    • 2019年10月13日 11:38
    • イイネ!5
    • コメント8
  • 福利厚生で会社を選んだ私に死角なし。週休二日制。祝祭日休み。有休20日以上。その他 弔辞や育児の休暇あり。感謝して頑張って働きます!って気持ち。
    • 2019年10月13日 11:25
    • イイネ!5
    • コメント0
  • コーヒーはブラックが好きだが、コーヒーショップがブラックなのはよろしくないな
    • 2019年10月13日 11:06
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 24時間365日の病院や介護施設、祝日こそ稼ぎ時の流通業では、祝日を外して年間休日日数を固定化しているところは多いと思いますよ。私も土日休みで明日は出勤。
    • 2019年10月13日 11:06
    • イイネ!5
    • コメント1
  • 119日は少ない気がするする。年土日が104日。祝祭日と年末年始で22日。重なり等を考えても最低123日だと思う。
    • 2019年10月13日 11:01
    • イイネ!5
    • コメント0
  • ところで、朝日は捏造をいつまで続けるつもりだ?いや、その前に高校生以下の記事ばかり書いて恥を知らないのも間抜けな証拠。
    • 2019年10月14日 04:38
    • イイネ!4
    • コメント0
  • サービス業なんだからそんなもんじゃないの?年119日休みなら52週で週2日休みの年で別に15日休みだからそんなにひどい状況にも思えないし店舗は土日祝開いてるやろ
    • 2019年10月13日 22:59
    • イイネ!4
    • コメント2
  • うちの会社、年間休日70日(;'∀')  あと有給消化 法律で年間休日100日くらいに義務化して欲しい
    • 2019年10月13日 18:36
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 思ったら世界最大級のアマゾンの超ブラック労働はどこの国でも止められないんだよなあ・・・しかも数字上の労働効率も最高だから「経営としては」正しい
    • 2019年10月13日 18:15
    • イイネ!4
    • コメント0
  • ただ休みが多くなることが働き方改革なの? それより、良い働き方ができることが大事ではないの?
    • 2019年10月13日 18:00
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 「自分さえ良ければ」を手放せたら、世の中の大抵のことは良くなりますが、なかなか難しいことですね。
    • 2019年10月13日 16:14
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 休日出勤させるなんてひどいと言いながら祝日料金を取ると文句を言うんでしょ。
    • 2019年10月13日 15:04
    • イイネ!4
    • コメント0
ニュース設定