• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 食物繊維を含み、栄養豊富な【干しいも】最高exclamation ��2
    • 2019年10月16日 18:17
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 福島はままどぉるより、かんのやのゆべしか柏屋の薄皮饅頭
    • 2019年10月16日 18:05
    • イイネ!9
    • コメント2
  • 長崎は、藤田のラッキーチェリー豆、つまみに最高、検索してみて
    • 2019年10月18日 05:49
    • イイネ!8
    • コメント2
  • 萩の月はちょこっと凍らせてアイスみたいにして食べると美味しい(๑´ڡ`๑)。カモメの玉子もだけど『おひとつ』って言うのも美味しい(๑´ڡ`๑)大船渡に行くとこればっかり買ってる。
    • 2019年10月17日 14:38
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 南部煎餅、他県へ出て行っても商品を探して食べ続けました。煎餅の耳、今でも故郷で販売されていたのは驚きです。でも、価格は高かった��
    • 2019年10月17日 06:11
    • イイネ!8
    • コメント8
  • 長崎は長崎物語が美味しい。びわゼリーも美味い。
    • 2019年10月17日 00:07
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 通りもんは東京でリーマンしていた時代によくお土産に使っていたw でも地元の人に愛されている銘菓ってのは結構微妙では?蜂楽饅頭のが地元の人に愛されているやろ?(白目)
    • 2019年10月16日 21:54
    • イイネ!8
    • コメント2
  • 私はネイティブ大阪人です。我が大阪の岩おこし(単なる“おこし”ではありませんexclamation ��2)は、バージョンアップ���åɡʾ���������åɡʾ������もして、固いだけではない美味しい地元名物になりましたよ�ѥ��exclamation ��2
    • 2019年10月16日 19:57
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 福岡県はひよこ�Ҥ褳や千鳥饅頭とか昔は多かったけど、今は通りもんが多い。 他は筑紫餅とかにわか煎餅、博多バームスティックとか博多ぶらぶらとか博多の女とか?
    • 2019年10月16日 19:41
    • イイネ!8
    • コメント2
  • 金沢はきんつばもいいが、見栄も兼ねるなら長生殿を、日持ちしないけど一押しなのが圓八のあんころ餅 だね。・・・と、富山県民なのに思ってしまう。金沢方面に行くと土産はいつも圓八のあんころ餅にしてるからかな?
    • 2019年10月16日 17:52
    • イイネ!8
    • コメント0
  • ザビエルかー箱がいいんだよね(笑)
    • 2019年10月17日 09:20
    • イイネ!7
    • コメント4
  • 萩の月大好きヽ(・∀・)ノ だけど推しは喜久福!ヽ(・∀・)ノ そして常温で持ち歩ける一口ずんだ大福はお土産に重宝してるヽ(・∀・)ノ
    • 2019年10月17日 00:40
    • イイネ!7
    • コメント10

このニュースについてコメントを書く

前日のランキングへ

ニュース設定