• このエントリーをはてなブックマークに追加

2019/12/05 11:27 配信のニュース

220

2019年12月05日 11:27

  • 戦後すぐの食料難の時代じゃないし、食育とかって言葉も最近聞かないし。もう給食制度は廃止して弁当にしたら良いんですよ。給食費払わないなんて親も居なくなるし。
    • 2019年12月05日 18:08
    • イイネ!2
    • コメント0
  • アメリカの子供が各自持参した果物とパン、サンドイッチで昼ご飯を食べてるのを見たことがあるけど、全員が全く同じメニューを教室で一斉に食べること自体珍しいことなのかな…。
    • 2019年12月05日 17:36
    • イイネ!2
    • コメント0
  • レトルト・冷凍食品とかの原材料見ても、今までのメニューでの価格維持は無理だと思うよ。ハンバーグだって、最近は鶏肉とか大豆肉をガンガンいれて、原価を下げてごまかしてるんだから。
    • 2019年12月05日 17:27
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 1960年代生まれとしては、美味しそうに思うが…でも、ご飯と牛乳なのね���줷���� 私らの時は、鯨の竜田上げ、みそ汁、パン、牛乳��������
    • 2019年12月05日 17:19
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 円安政策で原材料が高騰しているのかも知れない。心ある政権なら円高政策を進め物価安を目指すものである。本当に暮らしにくくなった。
    • 2019年12月05日 17:10
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ホント色々工夫して作って貰って有り難い。これで少しでも子供らが楽しく食べられますように
    • 2019年12月05日 17:06
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 最初、こどもの給食見て質素で驚いたんだけど、後で給食話題記事には私の地元の給食はすごいっての見つけた。牛乳とジュースはメーカーが県全体に寄付、しかも郡部の時は農家もいっぱい寄付してたよ
    • 2019年12月05日 17:04
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ふっ。これはうちの子が通った東京都某区立よりじゅうぶん立派だわ�ۤäȤ����� 被災地の貧困取材や外国ドラマの貧しい設定の部屋の中が都内の普通の家庭より物が多かったり広かったりしてるのと同じw
    • 2019年12月05日 16:59
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 給食費未払いや遊興費に当てる親にも渡る児童手当は廃止して、未成年の医療費・未就学児の保育料・義務教育期間の教科書代以外も給食費等含めた学費完全無料にすれば少子化対策にもなるのになー。
    • 2019年12月06日 09:23
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 娘の1番好きな給食はささみのレモン煮らしい。美味しいのを作って残さないのが1番の節約だと思う。給食あるのってありがたい。もう少しで冬休みか…。やだな(笑)
    • 2019年12月06日 07:43
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 材料費高騰してるんだから従来の給食費用だけで中身が質素になるのは自然の流れでしょ?成長期の子供の食について真面目に考えるならお金かけて栄養品目増やして質の良い食事を提供すべきでは?
    • 2019年12月06日 07:08
    • イイネ!1
    • コメント3
  • 値上げは仕方ないにしても、少子化対策の一環として給食代も無料にすれば良いのに。
    • 2019年12月06日 05:18
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 食べ盛りなんだから質より量なんじゃないか?給食のある学校全て一括で材料仕入れれば安くなると思うけどなー
    • 2019年12月06日 01:20
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 一食200〜300円の中で栄養のある食事を作るなんて大変そう。たしかに娘の給食献立表を見ると昔よりデザートや動物性タンパク質が減っているように見える。栄養士さんたちが一生懸命工夫して考えておられるのだろうなあ。 給食にエビフライやめたけど…名古屋の小学校、値上げへ
    • 2019年12月06日 00:03
    • イイネ!1
    • コメント5
ニュース設定