• このエントリーをはてなブックマークに追加

いだてん 期間平均視聴率が1桁

572

2019年12月16日 09:48 日刊スポーツ

  • クドカン作品はオンエア時の数字が低くて後に評価が上がるパターン。最高傑作『いだてん』は伏線バリバリの重層的な物語だったから、私は必ず録画して2度楽しんだw そうやって楽しんだ人が多いから視聴率に反映されなかったんだよ。
    • 2019年12月16日 19:38
    • イイネ!10
    • コメント1
  • 見たよ!て人が軒並み高評価ってところを評価しようよ。名作だったよ。
    • 2019年12月16日 18:29
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 今、録り溜めた「いだてん」を見まくっている私が言うのもなんですが、むちゃくちゃ面白いのにー!毎回面白く、胸熱く、序盤やかましいなあと思っていた阿部サダヲが愛おしくて愛おしくて…。視聴率ってもはや意味ない気がする。
    • 2019年12月16日 17:49
    • イイネ!10
    • コメント4
  • それでも、試聴熱は圧倒的1位の期間が続いたよね����ǥȥ�初回からトレビアの宝庫で、前半は必ず2回観てたTV誰も彼も端役でもクドカン脚本に出たい雰囲気で、配役が絶妙だった���大松博文監督を演じたチュート徳井は、圧巻だったのに皮肉SOS
    • 2019年12月16日 13:58
    • イイネ!9
    • コメント2
  • 面白かったよ!この情報だけで面白くない判断をするのは勿体ない。
    • 2019年12月16日 13:54
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 夏場の五輪嫌いの自分でめ、一生懸命のキャラクター達に好感を持てたし、優れたドラマだと思う。今度のは戦国時代なので絶対に視ないぞ。
    • 2019年12月16日 13:24
    • イイネ!9
    • コメント5
  • 色んな伏線をきっちり回収してたから面白かったのにね。
    • 2019年12月16日 13:13
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 視聴率が当てにならない事はここ数年の傾向。最終回は最高によかった。64年オリンピック世代には、 こんな苦労があったのかと驚く事も多く、開会式シーンは当時リアルに見た記憶と重なってウルウルしながら見た。クドカンならではの大河だ。
    • 2019年12月16日 20:23
    • イイネ!8
    • コメント6
  • 100人が視聴したけど満足したのは2〜3割。 10人しか視聴しなかったけど全員が満足した。 果たして、どちらが良い作品なのかな?って事だ。   それに今のご時世、リアルタイムの視聴率がそれほど重要とも思わんが。
    • 2019年12月16日 17:30
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 自分は年間を通じて 楽しく観れました。 だが、最終回を観て感じたのは、 今回の東京オリンピックに そもそも 国民の関心がない、ってことです。
    • 2019年12月16日 12:20
    • イイネ!8
    • コメント4
  • 面白かったけどねぇ。まあ、前半は時代が行ったり来たりしてたのが、大河ファンの多くを占めるであろうお年寄りにはついていけなかったんでしょう。
    • 2019年12月16日 11:42
    • イイネ!8
    • コメント0
  • いくらつけ麺やのカレーが美味しくても、つけ麺期待していた客には不評だし、カレー食べたい客にも気づいてもらえんだろ。いだてんはたぶんその類い。
    • 2019年12月16日 11:40
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 1984年のロス五輪の中継テレビを危篤状態の田畑氏の病室に持って行った話は、Twitterにしかないようです…。それに、その後すぐ逝去とは…。1973年に田畑氏がJOC委員長を務めたことも出てないし…。「いだてん」スピンオフ、ぜひ希望します。
    • 2019年12月17日 00:57
    • イイネ!7
    • コメント0
ニュース設定