ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
コラム
ライフスタイル
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
ホーム
mixiニュース
社会
2020/05/20 13:54 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
2020/05/20 13:54 配信のニュース
206
件
2020年05月20日 13:54
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次へ >
新着順
注目順
まだ頂けてないし、前みたいにコンビニで当たり前に使い捨てマスク買えるくらいになったらどや顔していいけど、そのマスクもまだ届かないひとらばっかの時にそれはないわ笑
2020年05月20日 21:26
4
人
1
件
なるほど、ものも言いようですなあ・・・・。さすがに上手・・・・。ってか、言い訳も苦労するね。某正当に忖度しただけだろー、っていいたくなるんかも。
2020年05月20日 20:43
4
人
2
件
ん?アベノマスクの価値が低下してるんじゃない?今さらいらないってみんな言ってるし。みんなが要らないと言ってる物は価値が下がる。それが自由資本主義経済。
2020年05月20日 19:54
4
人
0
件
ものは言いよう…ものは良いよう、か。 菅さんもかわいそうだね。言わなきゃならないもんね。同情するわ ┐(-。-)┌ 呆
2020年05月20日 19:02
4
人
4
件
もはや、呆れ果ててなにも言えん。この一言に尽きる
2020年05月20日 17:56
4
人
0
件
「布マスクの配布などにより需要が抑制された結果、店頭の品薄状況が徐々に改善をされて上昇してきたマスク価格にも反転の兆しがみられる」と説明。アホですか?アホですよね?アホ確定で!
2020年05月20日 17:07
4
人
0
件
給食当番マスク医らから、499億円を返せ!!!!!!!!
2020年05月20日 16:40
4
人
0
件
黒川がステイホームと言われてるのに三密で掛けマージャン?文春砲が飛んでるのに、下らねえ戯れ言言ってる暇あるのか?逃げハゲ。
2020年05月20日 16:05
4
人
1
件
マスクに関して政府がなにも(増産要請も余剰分の購入確約も含め)しなかった場合の検証は経済学者や社会学者に検証してもらえばよろしい。まだ「ちと高い」けどな。
2020年05月20日 14:57
4
人
0
件
無理矢理感が半端ない
今は色んな国からマスクを輸入出来るようになって、マスク不足を解消したに過ぎない
そしてアベノマスクはまだ来ない
2020年05月21日 06:47
3
人
0
件
うん。先ずはマスクを届けてから言ってもらえませんか?架空の話なら手元も架空で話さないといけ、、おっと森さんは「もしものでは返答できない。」でしたっけ。
2020年05月21日 00:28
3
人
0
件
スベってますよ すがさん
2020年05月20日 22:57
3
人
2
件
官房長官、あなたは間違っています。価格低下は供給が増えただけです。
2020年05月20日 20:07
3
人
0
件
いや、単に中国が落ち着いてきてマスクが輸出に回された結果、価格も落ちてきただけやろ… まだかなりなとこに届いてへんのに効果もクソもあるかっ
2020年05月20日 17:29
3
人
0
件
何いっとんのこの豆電球みたいなおじさんは。 https://mixi.at/a8o9k7W
2020年05月20日 15:14
3
人
0
件
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次へ >
ピックアップ
新規感染者、首都圏で5割超
374
16歳不明20年、血液型など公開
189
墓の永代管理費 規約消え請求
307
新生「R-1グランプリ」優勝は
226
悪魔くん約30年ぶり再アニメ化
600
「うっせぇわ」反響に戸惑い?
748
屋外で娘をあやしていたら職質
148
みずほ銀 またATMなどトラブル
247
「重い」と思って起きたら猫
221
一覧へ
「気になる」芸能人
新着のニュース
倉科カナの“舞台直前ルーティン”に共演者は「イラッ」
高橋ひかる、同棲は「相手を不快にさせる自信がある」
“1日20杯以上”納言・薄幸が大酒飲みになった理由
マンUが2発完封でダービー制す!…マンCの公式戦連勝記録は21でストップ
注目のニュース
社会
災害トイレ対策、専門家訴え
206
新規感染者、首都圏で5割超
374
接種でアナフィラキシー2例目
231
次の週末には福岡など桜開花か
67
福島第1放射能影響 早期に低減
77
デブリ手付かず 福島廃炉遠く
75
総務省の接待問題、論戦激化へ
81
一覧へ
ランキング
社会
アクセス数ランキング
1
新規感染者、首都圏で5割超
374
2
接種でアナフィラキシー2例目
231
3
デブリ手付かず 福島廃炉遠く
75
4
次の週末には福岡など桜開花か
67
5
福島第1放射能影響 早期に低減
77
6
辺野古埋め立て工費、当初の1.6倍に 入札経ずに増額
43
7
政官業「原発復権」合唱 脱炭素のため?新増設の芽残す
40
8
孤独死、自殺対策に重点=東日本大震災の被災地で―平沢復興相
10
9
渡辺三冠勝ち防衛に王手=将棋・棋王戦
2
10
週間 天気が周期的に変化 日ごとに気温アップ スギ花粉が非常に多く飛ぶ
3
一覧へ
話題数ランキング
1
新規感染者、首都圏で5割超
374
2
接種でアナフィラキシー2例目
231
3
福島第1放射能影響 早期に低減
77
4
デブリ手付かず 福島廃炉遠く
75
5
次の週末には福岡など桜開花か
67
6
辺野古埋め立て工費、当初の1.6倍に 入札経ずに増額
43
7
政官業「原発復権」合唱 脱炭素のため?新増設の芽残す
40
8
犯罪防止で国際連携「京都宣言」採択=国連刑事司法会議が開幕―菅首相「団結」訴え
17
9
孤独死、自殺対策に重点=東日本大震災の被災地で―平沢復興相
10
10
デブリと処理水、先見えず=新たな懸念材料も―福島第1原発・東日本大震災10年
10
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ