• このエントリーをはてなブックマークに追加

2020/05/26 11:45 配信のニュース

927

2020年05月26日 11:45

  • 上新粉だからゆーたら外郎みたいな扱いかな。外郎は練り切りのように細工する技術が元々あるし、色々とやりやすいと思う。やらなきゃ売れないからね、数打つ戦略いいと思います。ガッツだぜ。
    • 2020年05月27日 00:43
    • イイネ!5
    • コメント3
  • やっぱし八つ橋も生が良い。おたべちゃ〜ん
    • 2020年05月27日 00:29
    • イイネ!5
    • コメント9
  • そもそも若者離れと言うほど八ツ橋に若者が寄っていましたか?百歩譲って若者対象だったとして、修学旅行でバスガイドさんが促さないと購入されないような商売は文化事業でもなんでも無いかと。
    • 2020年05月26日 22:04
    • イイネ!5
    • コメント18
  • 昔は、生八ツ橋見ると、ワンタンを食べたいなと思ったりしたんだけどな。(笑) どっちも好きですよ。食べたら、渋目のお茶が飲みたいって思う。(笑)
    • 2020年05月26日 21:45
    • イイネ!5
    • コメント1
  • 別に若者に迎合する必要ない ああいうのを邪道という 俺はジジイだから若者じゃないがあんこはアッサリして革のハッカの香りも爽やかで美味しいと思うぜ
    • 2020年05月26日 19:24
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 若者じゃないけど八つ橋は随分食べていないなー。生八つ橋は食べる機会あるけど。
    • 2020年05月26日 19:18
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 私は昔からある生八つ橋大好き�ϡ���💕今はチョコレートや抹茶等種類も豊富だけど、私は昔からあるニッキが大好き�ϡ���💕たまに餡なしも食べるな〜��(��)�����С�
    • 2020年05月27日 07:26
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 京都人らしく「いけず石」をかたどった八つ橋も開発汁w!
    • 2020年05月27日 04:43
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 八ッ橋の切れっ端てあんまり聞かないね。京都市のお店にいけばあるのかな。
    • 2020年05月27日 01:39
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 昔は聖護院だったけど、もう長いこと、おたべさんばかり。焼き菓子に至ってはもう数十年買っていない。でも確かに、八つ橋って、お土産に買うものであって、自分用に買うことはあまりないね。
    • 2020年05月26日 23:24
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 八ツ橋、美味しいじゃん。私はこしあん派なので、買うのはいつもこしあんの生八ツ橋で、ニッキと抹茶と、あれば変わり種を買っては貪り食う。
    • 2020年05月26日 21:24
    • イイネ!4
    • コメント1
  • たまに、聖護院本店に、創作八ツ橋を見に行きます。季節の八ツ橋が、あり綺麗です。
    • 2020年05月26日 21:15
    • イイネ!4
    • コメント1
ニュース設定