• このエントリーをはてなブックマークに追加

多様化する「アレルギー食材」

149

2020年09月15日 17:00

  • 井戸水水道地域生まれで他地域に引越経験が無い私が大阪市内に引越 水あたりで発熱下痢してから次々とアレルギー体質に今も風呂わかした湯気が目に沁みるし風呂上がり後には目が痒い
    • 2020年09月15日 21:06
    • イイネ!1
    • コメント2
  • そういえば、食い物でアレルギーなんて全くないなあ私。ただ……日本酒に関しては、冷酒にしたら必ず腹の調子が悪くなるのってどうなんだろう?アレルギーなのかなあ?違うのかなあ?
    • 2020年09月15日 20:35
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 皆(私も)免疫やられてるから…ね。
    • 2020年09月15日 19:53
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 中学生の頃、某世界最大のハンバーガーチェーンで定番のお魚フライのハンバーガーがピンポイントでヒットした。40年経ったら食えるようになってた(w
    • 2020年09月15日 19:50
    • イイネ!1
    • コメント0
  • プチトマトを食べた時、しばらくすると吐き気がするのだけれどこれも食物アレルギーの一種かな?ちなみに普通のトマトは平気。
    • 2020年09月15日 18:26
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 口の中、歯茎が腫れるんですよ…歯茎が腫れる、膨らむ、つまり、歯と膨らんだ歯茎の間にその時食べてた食べ物の成分が挟まるんですよ、いつまでも歯茎いずい&歯周病になるんですよ;
    • 2020年09月17日 22:16
    • イイネ!0
    • コメント1
  • 最近はプリックテストなんだな,効率の悪いパッチテストは消えたかw 腸内環境を荒らすような食品添加物や中国食品の輸入で国内禁止農薬が残留してたりで自衛しないと詰む世の中。
    • 2020年09月17日 21:08
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 桃から始まってサクランボ、リンゴと来た。知り合いにそれはバラ科だよと調べてみるとあらほんと。するといちご、なしも食べられなくなるのか・・・。
    • 2020年09月17日 11:34
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 小麦は大丈夫だが、米と魚類&魚介類全部がアナフィラキシーの元。緑茶も口内粘膜が腫れるから無理。日本でもイタリアでも検査結果が同じ、アジア料理に興味を持たないよう通告された。
    • 2020年09月17日 06:48
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 調理実習でもアレルギー対応が大変。食材変えたり、見学だけさせたり。
    • 2020年09月17日 05:44
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 多様化?この記事はアレルギーの基礎知識だと思うが。
    • 2020年09月16日 21:42
    • イイネ!0
    • コメント0

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定